こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

福祉行政の貧困を下支えする民間福祉法人

2009年04月15日 06時34分17秒 | Weblog
 民間福祉施設で6000万円もの不正流用が報道されました。

 この福祉法人は、神崎と湊で介護施設を運営しており、「福祉を私的に運用したのではないか」といわれています。

 県が、社会福祉法人にはどんな処分をおこなうかわかりませんが、施設に入居しているお年寄りはどうなるのか心配です。

 民間福祉法人が、福祉行政の貧困の下支えとなっており、お年寄りが犠牲になる事態がたびたび発生しています。

 ですから、「福祉行政は公営で」と私は述べているのです。

 それにしても県の態度は納得できません。
昨年に内部告発を受けた県は、1月に監査を行い、2月に監査結果をこの社会福祉法人に通知しながら、これまで公表しなかったのです。

 内部告発を受けなければ、有効な監査ができない。
 6000万円もの不正流用金を確認しながら公表しないというのは、民間福祉法人をかばっているとしか思えません。
 
 ここにも、福祉行政の貧困を支えている民間福祉法人に気兼ねする県の体質があるのでは…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浦は田植え間近

2009年04月15日 06時04分12秒 | Weblog
 肥前町の大浦は田植えをまつだけになっています。
昨日の雨は恵みの雨でした。

 中浦から大浦、満越、瓜ヶ坂、高串とつながる一体の棚田は、日本一の規模だと私は思っています。

 石川県の輪島の棚田を見ましたが、玄海町の「浜の浦」より少し広い程度です。

 この棚田をつくるのに先人の血のにじむ努力ははかりしれません。
現在の農政は、それを否定するような実態であります。

観光客やカメラマンは「景色がいい」だけでなく、そのような思いを巡らせて頂ければありがたいものです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたんと芍薬まつり

2009年04月14日 03時07分34秒 | Weblog
 肥前町切木地区にある、九州最大のぼたんと芍薬園「ぼたんと緑の丘」で4月16日から5月10日までの間「ぼたんと芍薬まつり」が開かれます。
 大手口から車で20分程度のところの小高い丘にあり視界も広く見渡せます。

 期間中は、ぼたん苗販売、ぼたん苗抽選会、たけのこ掘り、イワガキ販売(土・日・祭のみ)植木・花販売、地場産品販売などがおこなわれ、多くの観光客で賑わいます。
 今年は、18日、鷹島・肥前大橋が開通することもあって、例年になく多くの人が訪れることを主催者は期待しています。

 入場料は大人500円、子ども300円です。
詳しいお問い合わせは、公園事務所0955-53-2032

 園内は、早咲きのボタンから遅咲きの芍薬に加え、いろんな花も植えられぼたんや芍薬だけでなく多くの花を楽しむことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切木ぼたん、今が満開

2009年04月14日 03時05分21秒 | Weblog
 今が見頃です。
福岡や長崎ナンバーの県外の車も多く見かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切木ぼたんに多くの観光客

2009年04月14日 03時02分31秒 | Weblog
 切木ボタンが満開です。

今年は、暖冬のせいか最も早い開花のようです。

潮荘の特養ホームのみなさんも見えられ、多くの観光客で賑わっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定、寝たきりでも「自立」

2009年04月13日 06時12分03秒 | Weblog
 介護認定法法が4月からかわります。

 その内容は、寝たきりで、自分では移動ができない人でも「寝たきりの人は移動の機会がないので自立」と判断されたり、歯磨きや洗顔の習慣がない人は「介助がないとして自立」と判断されることになります。
 そうなれば、実態より「軽度」に認定され、必要な介護が受けられなくなります。

 厚労省では、介護の実態を低く抑えることで「介護費用を削減」する計画です。
ここにも三位一体の構造改革である「社会保障費2200億円毎年削減計画」の一環であります。

 「定額給付金」2兆円のばらまきやアメリカ駐留軍への「思いやり予算2,800億円」アメリカ軍の移転費用に6000億円など不要不急の予算には大判振る舞いなのに国民の医療や介護の予算は削るこんなやり方には納得できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家の将来

2009年04月12日 11時35分12秒 | Weblog
 昨日は、田植えの準備で籾まきの共同作業をしました。

 コメの値段が生産者価格1万2,000円(60㎏)では赤字なのですが、先祖代々の農地を荒らすわけにもいかずコメ作りに励んでいます。

 手伝いに来ていた中年のおばさんが「百姓で食われるような世の中になって欲しい」とつぶやきました。自分は、食うに困らないように百姓にお嫁に来たのに百姓では生活できないと嘆いていました。

 先日の生産組合の集会でで、「コメの前渡し金」を申し込むかどうかという注文があっていた。60㎏あたり3000円とのこと。それもコメを出荷して精算するまで農協は利息を取るのです。
以前は、前渡し金は、1万円程度で利息も取っていませんでした。

 それでも私を含め、多くの農家は「前渡し金」を申請しています。

 国内の農家にはコメの減反を強制しながら外国(主にアメリカ)からはコメの輸入を77万トンもしています。
 食糧の自給率は40%。カロリーベースでは28%にまで落ちています。
ですから「汚染米・農薬漬けの農産物」の輸入が後を絶たないのです。

 どこの国の政府なのかと腹が立ちます。

 自分の子どもに「農業を継げとは言えない」という悲しい現実はなくさなければなりません。

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙間近

2009年04月11日 06時43分42秒 | Weblog
 候補者を知らせるポスターが目立つようになりました。

 自民党の2人のポスターもこれまでのから一新し麻生総理とツーショットの保利氏や小池氏との広津氏、社民党の福島氏との柳瀬氏など目立つようになりました。

 麻生総理は、景気対策として15兆円の補正予算を提案するといっています。
野党は、借金しながらの「大盤振る舞い」と批判していますが、それが聞き入れなければ「解散総選挙だ」と麻生総理は息巻いています。

 まさに子どもみたいなわがままををいっているようなものです。

 景気対策は必要ですが、どのような景気対策をするのか、国民はどんな景気対策を望んでいるのかをよく議論する必要があります。しかも、財源問題も必要があります。
 麻生総理は、赤字国債で賄い、その後は「消費税で」といっています。
消費税を導入すれば、瞬く間に景気悪化は目に見えています。

 議論することはほかにも、「政治とカネ」の問題です。小沢代表の秘書が起訴され、二階氏も西松建設からの不正献金も解明されていません。

 雇用の問題も深刻です。景気悪化を理由に大量の非正規社員の解雇が不正に行われています。

 介護保険認定方法が変わることで、「介護切り捨て」がおこなわれようとしています。

 国会では、国民が臨む議論をして国民に役立つ国会であって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちぐさの」の移譲先

2009年04月09日 07時05分18秒 | Weblog
 4月1日付けの唐津市のHPに特別養護老人ホーム「ちぐさの」が移譲先を決定しました。と掲載されていました。

 「正式に決定」したようにHPに載せていますが、正式な決定権は議会です。担当者の話では、6月議会に提案予定とのことです。
それを、いかにも正式に決定したかのように市民に知らせるのは「議会制民主主義に違反」しています。

 3月議会でも、執行部で決めたことを12月に、関係者に知らせる文章に「民間移譲することに決定しました」と書かれていました。
このことについて執行部は、陳謝し「改めて説明をする」といっていました。
 
 業者選定委員会(吉田副市長が責任者)での選定結果を市長が決済し、そのまま「決定しました」と市民に知らせるやり方は3月議会で陳謝した教訓が活かされていません。
 それを知らせるならば「移譲予定先を決めました」などとすべきです。

 これでは、議会もなめられたものです。
 
 移譲予定先は、社会福祉法人「健寿会」です。北波多徳須恵で有料老人ホームを経営しているところで、本部は山口県です。

 審査結果は、1800点中1,203点と67点です。

 一社だけしか応募がなかったために、この社会福祉法人が受けることになっています。

 それにしても67点では低すぎるのではないか、せめて90点以上なければ安心して介護ができるのか心配するのは私だけでしょうか?

 「旧市民病院跡地(1億1,000万円)を売りたいがために、特養ホームをタダでやったようなもの」という人もいます。(入所者と施設すべてを無償移譲)

 こんな唐津市政でいいのか、もっと説明責任を果たしたうえで事業は進めなければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中学校の入学式

2009年04月09日 06時56分45秒 | Weblog
 昨日は、竹木場小学校と唐津第四中学校の合同入学式に出席しました。
合同入学式といっても併設校で、校長先生は一人で教頭先生が2人の学校です。
 
 入学したこどもは、小学校7人。中学校6人です。

 小学校の入学式と中学校の特徴ある入学式を同時に見ることができました。

 統廃合の話も出ていますが、何とか併設校の良さをいかしていきたいと保護者、地域が学校と連携しています。

 学校は地域の宝です。なくなれば火が消えたようになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン