goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ガンバルマン

2008年12月04日 22時38分30秒 | Weblog
ちょいとごぶさた。こんなに書かなかったのは旅行してたときぐらいかも?

何をしていたかというと、それは“勉強”
来週月曜日締め切りの論文(「“無心になる”ということは? 禅とアジア(おもに日本)文化」)があるのでそれをやっていた。これはグループプレゼンテーションに付随した論文なのでひとりで進めることができず、リサーチはしていたものの、今週月曜日の時点でまだ手つかず でも、今日11:30に語学センター(原稿チェックしてくれるところ)に予約を入れていたので、どうしてもそれまでに終わらせたかった。
そしてとった手段は

朝5時起き(しかも2日連続

頑張るナー、アタシ

そんなわけで、今日はすでに起床してから18時間が経過している。過度の寝不足で軽くナチュラルハイかも
努力の甲斐あってとりあえず原稿は完成。でも校正ができなかったので、アドバイザーに何を言われるかとドキドキ
でも反応は

「よく書けてるわよ」。

おお!!

お褒めの言葉を頂けるとは

一晩で、しかも朦朧とした頭で書いた原稿やったのに。アタシの執筆力もあがってんぢゃないの??

しかし、問題はある。800Wordsのところ、私は1000Wordsも書いてしまったのだ。出来上がった原稿を削るというのは結構骨の折れる作業。どれも必要やと思ったから書いたんやもんなぁ
それに加えてプレゼンテーションの練習もしなくてはならない。ちなみにこれは3人で30分間という結構長丁場のもので、ちゃんと準備をしないと恥をかくことになってしまう。さらに別の論文、別のグループワークもあるので全然休まるときがない

というわけで。

明日も5時起き

だって今日はもう、脳みそが死んでるんだもの。。。

ガンバルゾー
コメント