今日は予定がなかったので、ひたすらゴロゴロ 「休みっていいなぁ~」としみじみ思いながら。
で、何をしていたかというと、それは読書。知人から「火車」(宮部みゆき)を借りたのでひたすら読んでいた 実は「火車」を読むのは通算三回め。結末を知っているのに「この先どうなるんやろう?」と次々ページを繰った。この著者の話の展開のさせ方と人物描写の仕方が好きだなぁ
いつのころからか本を読むのが好きになった。気軽に読める女性作家のエッセイから入り、本を読むくせがついたあたりから短編、長編小説へと手を出すようになり、今となっては軽い活字中毒(日本語に限る)だったりする
ふと思ったんだけど、うちの家族は読書一家かもしれない。
父も兄もよく本を読む(ちなみに私の司馬遼太郎好きは父の影響)。母は時間がないのでそうでもないけど読まないわけではない。祖母も新聞をくまなく読んでいるし、俳句や園芸の本も読む
こういうのって血筋なんやろか? それとも環境かなぁ??
言葉を扱う職業に興味があったのも、案外ここら辺から来てるのかも
今はもう読むべき本がない。でも休み期間中の宿題のため読まないといけない英語の記事はいっぱいある。
明日からはそれを読むかなぁ…
…だいぶ気は進まんけど
で、何をしていたかというと、それは読書。知人から「火車」(宮部みゆき)を借りたのでひたすら読んでいた 実は「火車」を読むのは通算三回め。結末を知っているのに「この先どうなるんやろう?」と次々ページを繰った。この著者の話の展開のさせ方と人物描写の仕方が好きだなぁ
いつのころからか本を読むのが好きになった。気軽に読める女性作家のエッセイから入り、本を読むくせがついたあたりから短編、長編小説へと手を出すようになり、今となっては軽い活字中毒(日本語に限る)だったりする
ふと思ったんだけど、うちの家族は読書一家かもしれない。
父も兄もよく本を読む(ちなみに私の司馬遼太郎好きは父の影響)。母は時間がないのでそうでもないけど読まないわけではない。祖母も新聞をくまなく読んでいるし、俳句や園芸の本も読む
こういうのって血筋なんやろか? それとも環境かなぁ??
言葉を扱う職業に興味があったのも、案外ここら辺から来てるのかも
今はもう読むべき本がない。でも休み期間中の宿題のため読まないといけない英語の記事はいっぱいある。
明日からはそれを読むかなぁ…
…だいぶ気は進まんけど