学校が始まるまであと一カ月。多少勉強はしていたけど、それでも満足いく量ではなかった。しかし、そろそろお休みモードも終わらせて、まじめな学生に戻らないとアカン!と今朝強く強く思った。
2月21日から看護実習が始まる。病棟はもっとも行きたくなかった小児科。なぜ行きたくないかというと、病気の子供を見るのがつらいから。看護師の卵としてあるまじき発言かもしれないけど、それが本音。それと子供は大人に対するのとはちょっと違う。小さなことをたとえで言うとしたら、血圧など大人なら80~120が正常値なんだけど、子供は…なんだっけ? とまぁ、こんな感じでウロ覚え。とにかく少しずつ違う。ただでさえオロオロする実習を、これまでに学んでない科でやらないといけないのはかなりのプレッシャー。そこに加えて、子供の英語がわかるかどうかもとっても心配。あぁ、今からげんなりするわ。
そしてその実習が始まる2日前には例の英語の試験がある。それに向けてもちゃんと勉強しないと。
今、小銭稼ぎと仕事探しも並行しているので、毎日何かと忙しい。だけどやっぱり勉強が本分。これをおろそかにして仮に単位を落とすようなことがあったら目も当てられないし、親に顔向けできない。なんだかんだ言って、あと半年で過去数年私がやってきたことに対する結果が出る。後悔はしたくない。頑張らないと。
そろそろブルペンで肩慣らし開始ってことで。
さて。
もうひとつ気合いを入れないといけないことが。それはダイエット。結構頻繁に会っている友人に
「最近太ったね」
と言われた。これはアカン。まじでアカン。久しぶりに会う人に言われるならまだしも、週一ぐらいで会っている友人が気づくんやから、それは相当ってことやろう。私にも実感はあるけど、このところの避難騒ぎでどこに体重計があるかわからないため全然測っていない。計測がこえぇよぉ。
いろいろとやらんとアカンことが山積み。マウンドにあがるときは万全の体勢、かつ美しいワタシ(!?)でいられるよう、いっちょやったるでぃ。
2月21日から看護実習が始まる。病棟はもっとも行きたくなかった小児科。なぜ行きたくないかというと、病気の子供を見るのがつらいから。看護師の卵としてあるまじき発言かもしれないけど、それが本音。それと子供は大人に対するのとはちょっと違う。小さなことをたとえで言うとしたら、血圧など大人なら80~120が正常値なんだけど、子供は…なんだっけ? とまぁ、こんな感じでウロ覚え。とにかく少しずつ違う。ただでさえオロオロする実習を、これまでに学んでない科でやらないといけないのはかなりのプレッシャー。そこに加えて、子供の英語がわかるかどうかもとっても心配。あぁ、今からげんなりするわ。
そしてその実習が始まる2日前には例の英語の試験がある。それに向けてもちゃんと勉強しないと。
今、小銭稼ぎと仕事探しも並行しているので、毎日何かと忙しい。だけどやっぱり勉強が本分。これをおろそかにして仮に単位を落とすようなことがあったら目も当てられないし、親に顔向けできない。なんだかんだ言って、あと半年で過去数年私がやってきたことに対する結果が出る。後悔はしたくない。頑張らないと。
そろそろブルペンで肩慣らし開始ってことで。
さて。
もうひとつ気合いを入れないといけないことが。それはダイエット。結構頻繁に会っている友人に
「最近太ったね」
と言われた。これはアカン。まじでアカン。久しぶりに会う人に言われるならまだしも、週一ぐらいで会っている友人が気づくんやから、それは相当ってことやろう。私にも実感はあるけど、このところの避難騒ぎでどこに体重計があるかわからないため全然測っていない。計測がこえぇよぉ。
いろいろとやらんとアカンことが山積み。マウンドにあがるときは万全の体勢、かつ美しいワタシ(!?)でいられるよう、いっちょやったるでぃ。