華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

眠い~

2011年01月30日 23時41分58秒 | Weblog
今日は図書館デー。昼ごろに着いて閉館時間の6時まで。しかし思ったほど勉強ははかどらずなんか中途半端な一日。帰り道で買い物して、帰宅して夕食をとり、なんとなく夜を過ごしてしまい、ただいま12時前。なんとなく空しさの残る今日だった。

こんな感じで特に何もしてないのに眠い。このところやけに朝早くに目が開いて、それから眠れなかったりする。寝不足で慢性的に疲れてんのかもなぁ。今は眠気に襲われているので、これに乗じてとっとと寝る。

明日も図書館デー。頑張って勉強しよ。
コメント

ビーチへGO

2011年01月30日 00時07分55秒 | Weblog
昨日書いた通り、今日は海へ行った。
今、オーストラリアには3つの台風が近づいており、朝目覚めた時点で曇り空。一緒にいくことになっていたDavidは
「こんな天気なのに海に行く理由がないよ」
「雨が降るよ」
「楽しくないよ」
と後ろ向きなことばかり。彼は海の近くで育ったので、海がとっても身近なものらしい。でも田舎で育った私とっては海は遠く、海で泳ぐのは大イベント。だから予定は変更したくない。「それでも行く!」と押し切り、Brisbaneから約1時間強北に走ったところにあるKings Beachへ行った。


着いてみたら強風・曇り空。Davidは「だから言ったろう?」と鬼の首根っこを獲ったかのような物言い。それら全部にイライラしながら「こんな天気だったら泳がない」と言い張るDavidを浜辺に残して一人海で遊んだ。好天ではなかったけど雨がふっていたわけでもないし、他にも泳いでいる人はいたし、全然問題なし。波に向かって体当たりを繰り返し、時には浜辺まで流されしながら一人で海を満喫した。
とは言え、一人でポツンと浜辺に座る彼を見て、後ろ髪引かれないわけはない。結局一時間とちょっと泳いだぐらいで海を引き上げた。そのころに晴れ間がのぞいて、正直悔しかったなー。まぁ、泳ぐなら曇り空の方が日焼けしなくていいからええけど。と書いたけど、曇り空でも結構焼けた。このところ日焼け対策をサボっていたので、すごく黒くなった。気をつけないと。
この夏初の海は、堪能したというには短すぎる時間やったけど、やっぱり海で泳ぐのは楽しかった。

ちなみに。
朝からDavidと私の間に漂う微妙な険悪ムード。ランチを取っているときも、帰りの車の中でもなんとなくかみ合わない。彼も同じように感じていたらしい。最終的には
「海では面倒くさいこと言ってごめん」
と謝ってくれたので、私もそれでスッキリ。そして仲直り。そしてまた海に行こうと約束した。


次の予定日はいい天気であることを願う。

関係ないけど、今もうまぶたが引っ付いてて、のび太スピードで眠りに落ちる自信あり。誤字脱字があったらすみません。
コメント (2)