華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ビバ☆友達

2011年11月01日 23時13分00秒 | Weblog
なんとなくYoutubeをサーフィンしているときにこの曲を発見。知ってはいたけどちゃんと聞いたことがなかった。



結婚当日、家族をはじめその場に来てもらえなかった友達は、日本・オーストラリアを含めたくさんいる。それでもきっとそれぞれの場所から私たちの幸せを祈ってくれていただろうと思う。この曲を聴いて、そういうことも忘れずにいなくては…と改めて思い知った次第。

ちょっと目頭が熱くなってもたなー
コメント

ビバ☆ガールフレンド

2011年11月01日 21時48分40秒 | Weblog
今日から普通の日々に戻っている=勉強開始。うう、もう勉強したくない。英語の勉強、面白くない。

午前中語学学校へ行った後、その足で図書館へ。2時間だけそこで過ごして、その後は友達とお茶を飲みに行った。
彼女は私より数年若いけどほぼ同世代。年齢の離れた人と遊ぶのも楽しいけれど、同世代には同世代にだけわかるお楽しみがあって、今日はそれを堪能してきた。ガールズトークは十中八九楽しい。さらに、私はグチなり考えていることなりを心の中にためておけず、吐き出してスッキリしないとすごいストレスを溜めるので、この手の時間は不可欠。まぁ、付き合わされる友人は気の毒なんだけどさ。こういう時間を持てることに感謝しなくては。

特に30代に入ってから強く思う。どんなに仲良くしていたくても状況によってどうしても淘汰されてしまう友人関係がある。私自身が距離を置いた人もいるし、置かれたこともある。消滅していく友達関係を寂しくは思うけど、避けようがない場合があるのも事実。だからこそ今、私の周りにいてくれる人を大切にしていかないとなーと今日改めて感じた。

要は、このように感じられるぐらい今日のおしゃべりが楽しかったということで。

夕方、D宅に戻ると別の友達から結婚当日の写真が届いていた。なので一枚アップ(あきちゃん、ありがとう!)

私の顔が変だと思うんだけど、D的にはいい写真らしい。

これからこの白熊くんとともに歩いていくんだけど、彼をもってしてもガールフレンドの結束を破るのは難しいだろうなー

コメント