今日は午後シフト。
午前中はぼんやり。少しだけ庭いじり。曇り空だったからさ。あとご飯を炊いたりもした。でも基本的にはまったり。
午後から仕事。
閉まってるかなーと思った病棟は開いていた。ホッ。隣の妹病棟も開いていたので、明日とあさっても仕事だけど無事にわが病棟で過ごせそう…かな。ありがたや。
大きなドラマのないシフトだった。
午前中にはある患者さんの容態が急変し、緊急医療チームがやってそう。わが病棟でお世話をするには重すぎるため、私がシフトを始めたころに別の病棟へと移っていった。やれやれ。
計5名の患者さんでスタート。そのうち2名が退院していき、夕方には3名が残るのみ。夜になって2名の新規入院が告げられたけど、ほどなくして「やっぱり1人キャンセル」と連絡。なぜなら「徘徊癖があるからMed 8に適した患者さんではないわ」とのこと。小さい病棟ゆえにスタッフは2名。だから重たい患者さんは基本的に受け入れないことになっている。それでも来るときは来るけどね。
細かいことはいろいろとあったけど、押しなべて順調なシフト。私たちが帰るころにもう1人患者さんがやってきたので、明日も病棟は開いていることやろう。
さて。
内容は書けないんだけど、少しストレスの溜まることがあった。しばらくはちょっと辛い日々が続くかな。でもまぁ、泣いたところで事態は変わらんし、目の前にある問題を一つ一つ片付けるしかないので、ボチボチ頑張る。
午前中はぼんやり。少しだけ庭いじり。曇り空だったからさ。あとご飯を炊いたりもした。でも基本的にはまったり。
午後から仕事。
閉まってるかなーと思った病棟は開いていた。ホッ。隣の妹病棟も開いていたので、明日とあさっても仕事だけど無事にわが病棟で過ごせそう…かな。ありがたや。
大きなドラマのないシフトだった。
午前中にはある患者さんの容態が急変し、緊急医療チームがやってそう。わが病棟でお世話をするには重すぎるため、私がシフトを始めたころに別の病棟へと移っていった。やれやれ。
計5名の患者さんでスタート。そのうち2名が退院していき、夕方には3名が残るのみ。夜になって2名の新規入院が告げられたけど、ほどなくして「やっぱり1人キャンセル」と連絡。なぜなら「徘徊癖があるからMed 8に適した患者さんではないわ」とのこと。小さい病棟ゆえにスタッフは2名。だから重たい患者さんは基本的に受け入れないことになっている。それでも来るときは来るけどね。
細かいことはいろいろとあったけど、押しなべて順調なシフト。私たちが帰るころにもう1人患者さんがやってきたので、明日も病棟は開いていることやろう。
さて。
内容は書けないんだけど、少しストレスの溜まることがあった。しばらくはちょっと辛い日々が続くかな。でもまぁ、泣いたところで事態は変わらんし、目の前にある問題を一つ一つ片付けるしかないので、ボチボチ頑張る。