夜勤3日目。
悲しいことに夜中起きていることに体が慣れ始めた。これを元に戻すのが結構しんどいのになぁ。
満床。全員介助いらず。ほとんどの人に点滴を通じた抗生物質の投与があったけど、10時間の勤務時間の中でやることはこれとヴァイタルサインのチェックぐらい。いい夜やった。
開いた時間で少し勉強など。わからない言葉や病名、検査の内容などを調べたり、定められたオンラインの課題に取り組んだりしていた。看護師としては当たり前の作業やねんけど、前職場ではそんな時間は皆無やったし、現職場でも日勤ではなかなか時間がない。疲れた頭で勉強するのは、それはそれでしんどいねんけど、3日目にもなるとなんとかなる。単純に知らないことを知るのは楽しいしねぇ~。
私が勉強を始めると忙しくなる、ということがこれまでも何度かあったけど、昨夜はそんなことはなく終始クルージーな夜やった。
帰宅。
今朝は睡眠薬を飲まずに寝てみた。理由は残り少なくなってきたから。処方箋がないと手に入らない。処方箋を手に入れるには診療所に行かなくてはならない。それが面倒くさいので、本当に眠れなくて困るまで飲まないでおこうと思っている。
昨日は無理だったけど今日はスッと眠りに落ちた。10時頃に宅配か何かが来てDが飛び起きたので、それで私も目覚めてしまったけど、そのあともすぐ寝なおした。一応…と思って“睡眠を誘うBGM”みたいな音楽を流してみたけど、最初の30秒も覚えていないぐらい。そして3時前まで寝ていた。上出来。いろんな意味で夜勤に慣れてきてるのかも。
もっと寝ていたかったのに、Dが「ボク、おでかけしたい~」とやってきた。めんどくせぇ~とは思ったけど、多かれ少なかれDもストレスをためているはずなので付き合うことにした。特に行きたい場所はないものの、とにかく運転がしたかったとのこと。ちょうど帰宅ラッシュが始まり道が混む時間だったので、10分もかからない隣町まで行き、そこで遅い昼ご飯を食べた。まぁ私としてもこうして外の空気を吸うのは悪くないのでヨシとする。
少し歩いて5時過ぎに帰宅。眠れそうだったのでまた寝た。さきほど起きて仕事へ行く支度を済ませたところ。トータルで結構眠れたけど、しんどいものはしんどいわ。
よし、最後の夜だ。わが病棟が開いてるといいな。頑張って働いてこよ。
悲しいことに夜中起きていることに体が慣れ始めた。これを元に戻すのが結構しんどいのになぁ。
満床。全員介助いらず。ほとんどの人に点滴を通じた抗生物質の投与があったけど、10時間の勤務時間の中でやることはこれとヴァイタルサインのチェックぐらい。いい夜やった。
開いた時間で少し勉強など。わからない言葉や病名、検査の内容などを調べたり、定められたオンラインの課題に取り組んだりしていた。看護師としては当たり前の作業やねんけど、前職場ではそんな時間は皆無やったし、現職場でも日勤ではなかなか時間がない。疲れた頭で勉強するのは、それはそれでしんどいねんけど、3日目にもなるとなんとかなる。単純に知らないことを知るのは楽しいしねぇ~。
私が勉強を始めると忙しくなる、ということがこれまでも何度かあったけど、昨夜はそんなことはなく終始クルージーな夜やった。
帰宅。
今朝は睡眠薬を飲まずに寝てみた。理由は残り少なくなってきたから。処方箋がないと手に入らない。処方箋を手に入れるには診療所に行かなくてはならない。それが面倒くさいので、本当に眠れなくて困るまで飲まないでおこうと思っている。
昨日は無理だったけど今日はスッと眠りに落ちた。10時頃に宅配か何かが来てDが飛び起きたので、それで私も目覚めてしまったけど、そのあともすぐ寝なおした。一応…と思って“睡眠を誘うBGM”みたいな音楽を流してみたけど、最初の30秒も覚えていないぐらい。そして3時前まで寝ていた。上出来。いろんな意味で夜勤に慣れてきてるのかも。
もっと寝ていたかったのに、Dが「ボク、おでかけしたい~」とやってきた。めんどくせぇ~とは思ったけど、多かれ少なかれDもストレスをためているはずなので付き合うことにした。特に行きたい場所はないものの、とにかく運転がしたかったとのこと。ちょうど帰宅ラッシュが始まり道が混む時間だったので、10分もかからない隣町まで行き、そこで遅い昼ご飯を食べた。まぁ私としてもこうして外の空気を吸うのは悪くないのでヨシとする。
少し歩いて5時過ぎに帰宅。眠れそうだったのでまた寝た。さきほど起きて仕事へ行く支度を済ませたところ。トータルで結構眠れたけど、しんどいものはしんどいわ。
よし、最後の夜だ。わが病棟が開いてるといいな。頑張って働いてこよ。