華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ぼんやり休日

2018年10月07日 22時02分18秒 | Weblog
今日もお休み。
昨夜は遅くまで日本へと旅立っていた(日本のドラマや映画を見ているときの我が家の表現方法)。そして日付がかわりデイライトセービングスタート(サマータイムのこと。夜中2時から3時へと一時間時計が進む)。というわけで寝たのが4時前、起きたのが11時前となってしまった。せっかくのお休みだというのに起きたらすでに半日終了。なんてこったぃ。

起きてから終わってなかった洗濯を片付け、昨日買った棚の組み立てをやっていた。私は基本的にすべてを見えないところに片付けてスッキリした空間を保ちたいのだけど、この辺の感覚はDとはだいぶ違う。いるかもしれないと言って物を買うし、使わないのに捨てないし、出しても片付けないD。口酸っぱくしてヤイノヤイノと言っているけど、これは習慣と性格の結合の結果なので変えることは至難の業らしい。私はDが散らかした後を片付けてまわることはしたくない。その結果、いつもものが散乱している部屋となっている。
持論として、収納家具を買うと、それに合わせて物を買ってしまう習性が人にはあると思っているので、家具等は買わないようにしているのだけど、昨日突然限界を感じ、大型ショッピングセンターの日用品店に行った際、もしも要らなくなってもそこまで惜しくはないだろうと3000円強ぐらいの棚を思い切って買った。それを組み立てていた。値段が値段なので品質にはそこまで期待していなかったのだけど、意外としっかりしていて、組み立てるのにも骨が折れた。
出来上がったものはダイニングに置かれている。それを見たDがさっそく物を置き始めた。この時点で朝から何も食べておらず、疲れていたので何も言わなかったけど、あとで全部自分好みに動かした。

これで燃え尽きたのか、あとはダラダラして過ごした。したことといえば散歩と簡単な掃除、洗濯ものの片付け、アイロンがけぐらい。夕食はシェフDが台所に立ってくれたので、それに甘えて何もしなかった。

実は昨日今日とまた精神的にフラットな状態になっている。やる気が起きない。元気が出ない。不機嫌なわけでも落ち込んでいるわけでもない。ただ単純に心が平たん。なんでやろう? 天気の悪い日が続いてビタミンDが足りてないのかな? 季節の変わり目の影響かしら? まぁ、そのうち元に戻ると思うけどさ。

こんなわけで、あまり生産性のない休みになった。そういう一見無駄に見える時間もあとで思うと必要だったと思うはずなので、そんなに悔やんだりはしていない。

また明日から仕事。でも今回は2日間だけ。気楽やわ。経済状態が許すなら週4日の勤務に変わりたい。Dの仕事が安定したらなぁ。

まだ目は冴えているのだけど、時間は11時を大きく過ぎている。ちょっと夜型人間になりかけなので、体内時計を戻すためにもそろそろベッドへ行く。
明日はお日様が顔を出すといいな。
コメント

犬の食事

2018年10月07日 15時07分31秒 | ワンコ
朝ごはんの風景。


ゴッハン、ゴッハン♪(ガツガツ)
またかーちゃんの手作りかぁ。味薄いのよね…(モグモグ)。


隅っこの方にもまだある!(ベーロベーロ)。
野菜でお肉の量をごまかしてあるし…(パクパク)。


うー、あと少しで食べ終わっちゃう(>_<)
ミンチ肉ばかりじゃなくて、もっといいお肉でもいいと思うの(ベロベロ)。

🌸🌼🌸🌼🌸

我が家のワンコ。メインの食事は朝ごはん。ミンチ肉とくず野菜とお米をうすーく塩胡椒で味付けして煮込んだものを、ドライフードに混ぜて出す。時々市販のパウチに入ったものを使ったりもする。そのあとは基本ドライフードのみ。
チャーリーはとにかく食いしん坊。しっかり見張っておかないとペッパの分を食べてしまう。
そしてペッパはダラ食い。少し食べてはどこかへ行き、戻ってきてはまたつまむ…という面倒くさい状態。一匹なら放っておくのだけど、残すとチャーリーが食べるので困りもの。ダラ食い矯正のためにある程度の時間をおいて食べなかったら食事を片付けたりもするんだけど、それもあんまり効果がない。
それでもチャーリーはともかくペッパもチョット太り気味。なぜなんやろう?
コメント