華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

サボったツケか?

2023年06月22日 23時50分00秒 | Weblog
昨日、一昨日とシンプルにブログをサボった。
そしたら、そんな時に限って、この二日間で変なコメントが付けられていた(削除済み)。ほぼ毎日更新してるのに、たまたま開かなかったこの二日間に今まで見たこともない意味不明のコメントが付くって…そんなことってある⁉︎ 気を悪くされた方がいませんように。それにしても、なんだってこんなマイナーブログに。ねぇ?

さて。
二日間はお休みだった。やや腑抜けた感じになっていて、ブログにも書くことがなかったので書かなかった。毎日何かとネタを見つけてきたんだけどね。そんなこともある。
仕事で腰を痛めた。休日には外出した。派手なことは何もないけど、そんな感じ。
最近、庭いじりに精を出し始めたDがアレコレ提案をしてきては何かを買おうとするので、それを止めるのが面倒くさい。気持ちはわかる。私もお菓子作りやパンを焼き始めた頃はいろんな道具や材料を買った。だけどね。使えるお金には限界があるのです。

インフレに突入中のオーストラリアは、生活費の高騰が尋常ではない。加えて政策金利の上昇、賃貸物件不足などで、住むところを失う人も増えている。衣食住揃ってることに感謝せんとねぇ。
いろんなものが値上げする中、電気代もそれに含まれる。今年だけで30パーセントぐらい上がるとか。大枚叩いて太陽光パネルを設置して良かったわ。勢いで付けたところもあったけど、英断だったと言える。
ちなみにその肝心の太陽光パネルはいまだ稼働していない。今月末にやっとカタがつく予定。待ち時間の異様な長さにヘキエキとするわ。なんでこんな面倒くさいんやろう。

明日からまた仕事。
でもまたサザエさん症候群を発症中。明日は午後シフト。仮に午前シフトの依頼があっても、そもそも仕事に行きたくないので電話を切っておく予定。このごろ、ジミーにうっすらブルーやわ。思秋期、中年の危機、ミッドライフクライシスなどと呼ばれるものかしらね。他の人たちはこういう気持ちになったりしないのかな。

この風景が見られる間は平和。

ヌォーッヌォーッ。

癒されるわ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 仕事への意識 | トップ | いろいろサボってます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿