近くの某銀行様から、紅白饅頭のご注文を戴いた。
通常の餡は、小豆のこし餡を使う。
菓子屋になってから44年間、ず~~とそうやって来た。
今回に限り、白はこし餡を、紅は味わいも変わるし練ったばかりで量も沢山あるからつぶし餡を使ってみようか?と、そんな考えが浮かんだ。
全部作り終えて蒸しあがったのを見たら、な、なんと・・・!!
紅の表面が大きく亀裂が生じているではないか・・・・・!!
中の餡子も大きく覗いている。
白は何ともなく、紅だけが割れている。
これは、つぶし餡はダメだよと無言で教えてくれていた。
多分先人たちは、同じように失敗を重ねてきて、現在の様にこし餡を使うスタイルが定着しているのだと思う。
遅ればせながら、きょうの経験を通して覚えました・・・・。
~~~~ 下手の考え休むに似たり ~~~~
・「下手な考え(浅知恵)」ではなく「下手の考え(不器用な人の考え)」。下手な人が考えるのは、時間を浪費するばかりでなんの効果もないということ。
・・・・・ネットから引用・・・・・・・
通常の餡は、小豆のこし餡を使う。
菓子屋になってから44年間、ず~~とそうやって来た。
今回に限り、白はこし餡を、紅は味わいも変わるし練ったばかりで量も沢山あるからつぶし餡を使ってみようか?と、そんな考えが浮かんだ。
全部作り終えて蒸しあがったのを見たら、な、なんと・・・!!
紅の表面が大きく亀裂が生じているではないか・・・・・!!
中の餡子も大きく覗いている。
白は何ともなく、紅だけが割れている。
これは、つぶし餡はダメだよと無言で教えてくれていた。
多分先人たちは、同じように失敗を重ねてきて、現在の様にこし餡を使うスタイルが定着しているのだと思う。
遅ればせながら、きょうの経験を通して覚えました・・・・。
~~~~ 下手の考え休むに似たり ~~~~
・「下手な考え(浅知恵)」ではなく「下手の考え(不器用な人の考え)」。下手な人が考えるのは、時間を浪費するばかりでなんの効果もないということ。
・・・・・ネットから引用・・・・・・・