餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業務用冷凍庫の入れ替えでした

2014年02月07日 00時18分14秒 | 店のこと・・・
この後、1時からメンテナンスとありましたから、急がねば・・・・。(汗;)

仕事で使用中の冷凍庫が、ガスが抜けて冷えが悪くなってきた。
2度ほど、ガスの充てんをして貰ったが、その時は冷えるが一定の時間が経過すると
元に戻ってしまう。

その度に1万円ほど支払うが、何度もx2やってても根本的には治らないので
人生最後の冷凍庫と思い買い直した。

開業39年で3台目になります。
割と長持ちしている方だと言います。


狭い店内を通過して、奥の仕事場から旧の冷凍庫を出して、
新しい冷凍庫を運び入れる訳ですが、店内も大移動が必要で一人では重くて動きませんから
搬入に来た方達にもショーケースの移動などを手伝ってもらいながらの搬出&搬入となりました。

さすがに狭い個所も慣れたもので、難なく通過します。
天井もつかえるし、ドアの部分も5cmの余裕しかなくても大丈夫でした。
ドアも、取り外しての搬入で楽に通過です。

商品を入れる前に、写真を撮っておきました。


              




             3台目にして初めてキャスターが付いていませんでした。
             毎日狭い所での作業なので大きな冷凍庫を移動しながら
             有効に使用しています。いわばキャスター付きは必須の条件でした。  
             ちなみにこのキャスター、4個で52,500円也(ビックリです)           
             

新しくなりますと、音も大変静かになりました。
冷えるのもかなり早いです。

今回3台目にして、初めてネットで購入しました。
今までで一番安く済みました。

使いやすさを考慮して、センター支柱の無いタイプにしましたが、
長持ちがチョッとばかり心配です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする