昨年、偶然にも気付いたオキナ草がモルタルとアスファルトの間のすき間に根を下ろして
今年は、立派な花を咲かせてくれました
。
(クリックで拡大)
近くのオキナ草の鉢植えから種子がこぼれて
巧い具合にその窪地に芽生えて、成長したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/57597c90a5b28b215f5e73f8d0636085.jpg)
オキナ草の種子は、タンポポのそれと同じ様に
風に吹かれて遠くに根を下ろすようなフワフワした
綿毛状態で結実します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/3bd7f481542248e5ffab75a25d7be7a5.jpg)
3年目とおぼしき株で、今年初めて3/29に開花しました。(撮影も)
数年後、株が大きくなってセメントが割れたり・・・
ってことは心配ないですね、木や竹じゃないんですから・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/067a25cf0a9369b6b0d9e9a544a1971e.jpg)
◆おきな草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島津亜矢さん
★まぼろしと 言われこの地に 翁草
★ 翁草 水美しき 里に咲き 黒木邦子さん(鹿児島市)
今年は、立派な花を咲かせてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
(クリックで拡大)
近くのオキナ草の鉢植えから種子がこぼれて
巧い具合にその窪地に芽生えて、成長したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/57597c90a5b28b215f5e73f8d0636085.jpg)
オキナ草の種子は、タンポポのそれと同じ様に
風に吹かれて遠くに根を下ろすようなフワフワした
綿毛状態で結実します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/3bd7f481542248e5ffab75a25d7be7a5.jpg)
3年目とおぼしき株で、今年初めて3/29に開花しました。(撮影も)
数年後、株が大きくなってセメントが割れたり・・・
ってことは心配ないですね、木や竹じゃないんですから・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/067a25cf0a9369b6b0d9e9a544a1971e.jpg)
◆おきな草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島津亜矢さん
★まぼろしと 言われこの地に 翁草
★ 翁草 水美しき 里に咲き 黒木邦子さん(鹿児島市)