餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014年 4/24・・「BS常陸太田」・・観覧記

2014年04月25日 20時47分17秒 | BS日本の歌
昨日は、茨城県・常陸太田市民交流センター パルティホールにて、「BS日本のうた」の収録を観てきた。

ろまんちっく村様の納品の品を用意してから、朝9時過ぎに宇都宮を出発。
注文品に追いまくられて、自然の移り変わりも鉢植えの花で感じていただけに
2時間のドライブで十分に堪能でき、写真に撮りたい場所では停車をしたかったが、そのスペースが無く結局カメラを向けることもままならず、会場に着いてしまった。

水戸放送局では、並んだ順に席を割り当ててくれるので、亜矢友様達15人ぐらいが徹夜で朝を迎えた。
真冬では無いものの、寝袋にくるまったとはいえ朝方には低温になったと思われますが、
到着後あいさつしましたら皆様とてもお元気でした。

楽屋入口で「入り待ち」をしていたら、最初はマスクで誰やら分からぬ人でしたが
目元が「石原詢子」さんでした・・。
短パンにおみ足が出ていて、(年齢を知っていますが)とてもとても相応には見えません。
20代には見えて、さすがに人から見られる仕事をされているなと、妙に納得した次第です。

小金沢昇司さんに続いて、この日のスペシャル天童よしみさん、間があって島津亜矢さんと続いて楽屋入り・・。
ファンの方には、お礼を言ったり、握手をしたりと歌手の皆さんお気遣いをされていますね。

玄関前で時間を待っていると、番組で良く見る高校生が入っていく。
きょうは彼女たちが出演だなと思い、「何部なの?」と問うと、吹奏楽部・・・との事。
それにしては楽器を持っていないね、という話になったが、多分別便で届いているのでは・・?
そんな話題もあったが、番組では楽器を持つことも無く、バックコーラスだった。
集合写真を撮っていたが、了解をとっていなかったので載せない事にします。(汗;)

      ========================================

★☆~BS常陸太田・歌唱曲一覧~★☆

■名曲イレブン
・1 さよならをもう一度           小金沢昇司
・2 酔っぱらっちゃった           西尾夕紀
・3  潮来花嫁さん               川野夏美
・4  おしんの子守唄               島津悦子
・5  おーい中村君               山内惠介
・6  浮かれ駕籠                石原詢子  (元歌・高田浩吉)
・7  男の土俵                  鏡五郎
・8  セコハン娘                 西尾夕紀  (元歌・笠置シヅ子)
・9  遠くへ行きたい              湯原昌幸W/合唱
・10 赤いグラス                 山内恵介&水田竜子
・11 浪花恋しぐれ                鏡五郎&島津悦子

■歌謡HOT前線
・12 昭和の花                 小金沢昇司
・13 平戸雨情                 水田竜子
・14 濃尾恋歌                 石原詢子

■■スペシャルステージ
・15 演歌桜                  島津亜矢
・16 あんたの花道              天童よしみ
・17 大器晩成                 島津亜矢
・18 大器晩成                天童よしみ
・19 無法松の一生(度胸千両入り)   天童・島津
・20 柔                     天童よしみ
・21 浪曲子守唄               島津亜矢
・22 名月赤城山               天童よしみ
・23 ついて来るかい            島津亜矢
・24 流転                   天童よしみ
・25 山                     島津亜矢
・26 瞼の母                  歌:天童 セリフ:島津
・27 かあちゃん               島津亜矢
・28 一声一代                天童よしみ
・29 美しい昔                 天童・島津



                        





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする