久し振りに八幡山に桜を観に行った。
ちょうど満開状態で、人も多く暖かくて、花見には最高の状態に近い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/2e9193e83cac0753ad46cdf5b8b556c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/6bdbd7b2ecc56a79b1446dd1c53a5a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/d6f0cc275fc87bd8d5f1d27bb89749b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/290e872135dfd8ef518bdb9fb4f0960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/6aa04f05a5b2ad5653cdfc87f0952726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/d41b1745b0a8b7f3f928883f4e5acd86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/55f91e4906403c5bf7b4d27ab2102764.jpg)
県庁方面から登ってくると、動物を飼っている檻が数個出現する。
ちょうど孔雀が羽を広げて、サービス満点だった・・が・・、メスは大して興味を示していなかった(汗;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/a27d5d334fa86314a573fb838d6a30aa.jpg)
園内からは、ほぼこのうつのみやタワーが見渡せていいシンボルになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/25a1930893a13a8b7d2b47b974738573.jpg)
アドベンチャーブリッジを渡って、児童公園の方に来ても子供連れの方たちが多く賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/d10d3c189d902fc81e1be267550f7f1b.jpg)
宇都宮市の八幡山公園は、自然の起伏を生かした公園で、
園内に800本の桜が植栽されている。
年間を通じ、ウオーキングやジョギングで訪れる人も多く、市民の憩いの場ともなっている。
ちょうど満開状態で、人も多く暖かくて、花見には最高の状態に近い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/2e9193e83cac0753ad46cdf5b8b556c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/6bdbd7b2ecc56a79b1446dd1c53a5a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/d6f0cc275fc87bd8d5f1d27bb89749b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/290e872135dfd8ef518bdb9fb4f0960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/6aa04f05a5b2ad5653cdfc87f0952726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/d41b1745b0a8b7f3f928883f4e5acd86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/55f91e4906403c5bf7b4d27ab2102764.jpg)
県庁方面から登ってくると、動物を飼っている檻が数個出現する。
ちょうど孔雀が羽を広げて、サービス満点だった・・が・・、メスは大して興味を示していなかった(汗;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/a27d5d334fa86314a573fb838d6a30aa.jpg)
園内からは、ほぼこのうつのみやタワーが見渡せていいシンボルになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/25a1930893a13a8b7d2b47b974738573.jpg)
アドベンチャーブリッジを渡って、児童公園の方に来ても子供連れの方たちが多く賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/d10d3c189d902fc81e1be267550f7f1b.jpg)
宇都宮市の八幡山公園は、自然の起伏を生かした公園で、
園内に800本の桜が植栽されている。
年間を通じ、ウオーキングやジョギングで訪れる人も多く、市民の憩いの場ともなっている。