3か月前の6月に手術第1回をしてから、今日がいよいよ第2回目でした。
14,5年前にも一度手術をしていたが、当時は曲がりくねった個所を切除していた。
今は、「下肢静脈瘤血管内焼灼術」と、診断書には書いてありました。
よくは分かりませんが、血管内にカテーテルを入れてレーザー治療という事なんでしょうか・・。
帰宅後に印刷物を見ると、
高周波による発熱にて、下肢静脈に軽度の熱傷(火傷)を
生じさせる事で治療を行っています と、書いてありました。
手術後には、近日中に経過観察があります。
今回は、3日後の7日です。
血栓があったらまずいのでその有無などを超音波で調べます。
今回は、右足だけでコブの切除も無くて、早く終わりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
今夜は、風呂も当然無しです。
明日がシャワーだけで、明後日からは風呂にも入れます。
6月時には、5日位後から入浴になりましたから、今回は早く楽になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/19d18d53496c02c88f06190af0ea426f.jpg)
足の甲から、太ももの上の方まで包帯で巻かれ、その上から圧着ストッキングをはくので
痒い~~
既にかなりの痒さ・・・・。
今夜は、このままでお眠り下さいとのことでした・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
14,5年前にも一度手術をしていたが、当時は曲がりくねった個所を切除していた。
今は、「下肢静脈瘤血管内焼灼術」と、診断書には書いてありました。
よくは分かりませんが、血管内にカテーテルを入れてレーザー治療という事なんでしょうか・・。
帰宅後に印刷物を見ると、
高周波による発熱にて、下肢静脈に軽度の熱傷(火傷)を
生じさせる事で治療を行っています と、書いてありました。
手術後には、近日中に経過観察があります。
今回は、3日後の7日です。
血栓があったらまずいのでその有無などを超音波で調べます。
今回は、右足だけでコブの切除も無くて、早く終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
今夜は、風呂も当然無しです。
明日がシャワーだけで、明後日からは風呂にも入れます。
6月時には、5日位後から入浴になりましたから、今回は早く楽になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/19d18d53496c02c88f06190af0ea426f.jpg)
足の甲から、太ももの上の方まで包帯で巻かれ、その上から圧着ストッキングをはくので
痒い~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
今夜は、このままでお眠り下さいとのことでした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)