餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

遅ればせながら・・・・

2019年09月12日 22時15分55秒 | 店のこと・・・
10月1日から消費税が10%になるのを契機に、いよいよ日本もキャッシュレス決済が
本格的に到来する様だ。

以前から、カードの支払いをネットショップの方では、支払ったり受け取ったりしていたが
お店の方では、カードで代金を戴くと、代金から手数料が数%差し引かれるので
当店の様な小規模店では、難しかった。

ところが来年の東京五輪に向け、
現金を持ち歩かない、キャッシュレス決済社会を目指す政府の主導で
今回の増税を機に一気に動き出している。

当店は、税額8%で変化はないし、静観の構えで無頓着だった。
レジも、変える予定も無かったし、
そもそも消費税も2度も延期された位不安定要素をはらんでいたので
間際になって、またまた延期?なんて事もあるんじゃないか?なんて思ったりしていた。

しかし、ここまで来たら増税が目の前まで来た~
連日TVでも、どこかのチャンネルで特集されている。
消費者に還元される割合が、中小店は5%などと浸透されて、
いざ買い物に行きましたが、「還元はありませんでした」では、
期待を裏切ることになりますから、何か簡単な決済を用意しなくてはいけないのかな?
との思いから、「ペイペイ」を申し込みました。



・交通系のICカード(関東ならスイカ)の様に、事前にペイペイにチャージをして置く。
・ヤフーとソフトバンクが出資してできた会社なので、当然ヤフーカードも使える。
・他のMasterカードやVISAカードも使えるのが決め手になった。

ご来店のお客様の平均年齢では、かなり中高年齢層が占めるが
これを機にキャッシュレス決済に踏み出す方も大勢いらっしゃる事と思われます。

私もそんな一人ではありますが、なかなか買い物に行かないので
自分の店で練習をしようか・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする