毎日、NHKラジオを聴きながら仕事をしています。
午前中は、月~金まで「ラジオビタミン」という番組を放送しています。
(国会中継を除き)毎日10時台はゲストを迎えての約1時間である。
きょうは、タイトルにも有りますように「竹馬」で北海道の隅から~鹿児島の端まで歩いた夫婦でした。
http://www.nhk.or.jp/vitamin/interview/index.html
の月曜日の欄の方々です。
ご主人は、オーストラリア人で英語教師、奥様は日本人。
絶滅に瀕しているオランウータンを、どうする事も出来ないという生徒に
何もしないのではなく、不可能にみえても可能にすることも出来る事を実践した二人のお話でした。
縦断中は、メディアにも取り上げられたらしく、その日に心臓手術を受ける予定の患者さんが
病院を抜け出して使っているラジオをくれた人がいたそうである。
またある人は日本海側を、家が一軒も無い街道筋で「豪雨」の中、雨合羽を頭からすっぽりかぶった二人が竹馬で歩く姿を
観光バスの中から見たと、FAX で投稿があった。
この状景を思い浮かべた時、涙がこぼれて仕方がなかった。
7月1日に宗谷岬を出発、佐多岬には今月の5日に到着だったそうな。
途中では、あの丈夫な竹も折れたそうである。
「やれば出来る」という事を、生徒に教えたかった教師の夫とその奥様に拍手である。
この先の永~い人生に、幸多かれと祈るばかりである。
午前中は、月~金まで「ラジオビタミン」という番組を放送しています。
(国会中継を除き)毎日10時台はゲストを迎えての約1時間である。
きょうは、タイトルにも有りますように「竹馬」で北海道の隅から~鹿児島の端まで歩いた夫婦でした。
http://www.nhk.or.jp/vitamin/interview/index.html
の月曜日の欄の方々です。
ご主人は、オーストラリア人で英語教師、奥様は日本人。
絶滅に瀕しているオランウータンを、どうする事も出来ないという生徒に
何もしないのではなく、不可能にみえても可能にすることも出来る事を実践した二人のお話でした。
縦断中は、メディアにも取り上げられたらしく、その日に心臓手術を受ける予定の患者さんが
病院を抜け出して使っているラジオをくれた人がいたそうである。
またある人は日本海側を、家が一軒も無い街道筋で「豪雨」の中、雨合羽を頭からすっぽりかぶった二人が竹馬で歩く姿を
観光バスの中から見たと、FAX で投稿があった。
この状景を思い浮かべた時、涙がこぼれて仕方がなかった。
7月1日に宗谷岬を出発、佐多岬には今月の5日に到着だったそうな。
途中では、あの丈夫な竹も折れたそうである。
「やれば出来る」という事を、生徒に教えたかった教師の夫とその奥様に拍手である。
この先の永~い人生に、幸多かれと祈るばかりである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます