餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日より、いちご大福が始まりました

2021年01月07日 15時26分55秒 | 店のこと・・・
例年なら、1か月前の12月初めごろには始めています いちご大福 ですが、
今季は毎日...新聞の市場市況を見てはいつ始めるか?
検討してはいましたが、一向に価格が下がりませんで開始を見送っていましたが
価格と保健所関係(毎日大掃除)が終わったのでいよいよ本日から販売を開始しました。



◆価格:160円 (もう何年も同じです)

※当店のイチゴ大福は、もち米から作る為に一日で硬くなります。
 その日の内に召し上がって下さい。
 5月中旬まで、販売予定でございます。
 どうぞ宜しくお願い致します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6年に1回の事が終わりました | トップ | ドライブレコーダー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2021-01-12 18:14:05
おいしそうですね。

こないだ、私は、授産施設が売りに来たカスタード大福を食べました(^^)

31日の足利市ののど自慢は、中止になりましたね。
残念ですが。
ちなみに、チャンピオン大会は発表になりました。2月27日にやってしまうそうでs。

返信する
Unknown (konpei_1)
2021-01-12 23:16:42
ひろ様

カスタード大福・・・美味しそうですね
私は生クリームよりも、カスタードクリームの方が好きなんです。一度食べてみたいですね

残念ながら、足利市ののど自慢は、中止になってしまいした。このコロナ禍では、やっても批判されるだけですね。

チャンピオン大会って、昔は3月のお彼岸の頃にやって居た様に思いますが、段々と早まって3月初旬に開催される事が多くなったと思ったら、今度は2月に入りましたか・・・。
その時の状況にもよりますが、これは無観客での開催が濃厚になるでしょうか。困ったものですね。

返信する

コメントを投稿

店のこと・・・」カテゴリの最新記事