季節の温度差はここのところスゴイね
20度も違うともう日本では無いモンスーン地帯にいる感じ
砂嵐もあるから砂漠化
ところで人も温度差が激しくなっている感じがする
古い道徳をきちんと守っている人は
新しいと言うか日本の戦後の教育を受けた若者を
受け入れられないように見受ける
チャコちゃん先生のようにチャらんパランに生きている人間にとっては
誰であってもどんなことを考えている人でも
「お^けーよーーウエルカムーー」
となるのだが
人と人は紹介があり一度目はどういう人かなと観察し
二度目に話し合い
三度目に初めて食事をしたり自分の私的なことを話したり
と言う人とのつきあい方のルールがあると大人は思っている
其れを外すともうこの温度差は埋められない
どちらが悪いというのではなく
培った教育があまりにも違うせいなのだが
其れに気付いている人もいるのだが
みんな自分の方に寄せようと思うので旨くまとまらない
それって結局自立していないことだと思う
自分が自立していれば何でもオーケー
必要としない物は流せば良いし
これはと思うものに関しては自ら接近して学べば良い
でもその垣根を越えるのにはかなり勇気も必要のようだ
自分を持って越えれば楽なんだけどね
20度も違うともう日本では無いモンスーン地帯にいる感じ
砂嵐もあるから砂漠化
ところで人も温度差が激しくなっている感じがする
古い道徳をきちんと守っている人は
新しいと言うか日本の戦後の教育を受けた若者を
受け入れられないように見受ける
チャコちゃん先生のようにチャらんパランに生きている人間にとっては
誰であってもどんなことを考えている人でも
「お^けーよーーウエルカムーー」
となるのだが
人と人は紹介があり一度目はどういう人かなと観察し
二度目に話し合い
三度目に初めて食事をしたり自分の私的なことを話したり
と言う人とのつきあい方のルールがあると大人は思っている
其れを外すともうこの温度差は埋められない
どちらが悪いというのではなく
培った教育があまりにも違うせいなのだが
其れに気付いている人もいるのだが
みんな自分の方に寄せようと思うので旨くまとまらない
それって結局自立していないことだと思う
自分が自立していれば何でもオーケー
必要としない物は流せば良いし
これはと思うものに関しては自ら接近して学べば良い
でもその垣根を越えるのにはかなり勇気も必要のようだ
自分を持って越えれば楽なんだけどね