有るアジア系の家族が鬼怒川の温泉に行ったのだそうだ
夫婦と子供の三人連れ
夫は日本人
駅に着くとお迎えの車が出発した後で
タクシーで行くしかないかと途方に暮れていたら
お迎えの車が引き返してきて其の家族を乗せた
「感激でした」
宿に着くと女中さんがみんなの荷物を持って部屋まで案内し
両手を突いてご挨拶
そして3人にお茶を注いでくれた
「こんなに親切にしてくれるのだ」
と夫人は大喜びで吃驚
話を聞いていたチャコちゃん先生
「お心づけはしたの?」
「あっ」
「よその国の人だから仕方がないでしょうね」
至れり尽くせりのサービスを受けて大喜びで母と子は日本を後にしたらしいが
日本人ってステキだなと思った
チップなど当てにせずだれにでも同じようなおもてなしができるのだ
「あなたは日本人だから感謝をきちんと現していたら最ステキに見えたかもね」
「そうか気が付かなかった」
最近はアジア人と結婚をしている日本男性が多い
観光地や温泉で日本流のおもてなしを受けて感動をするけど
日本人としての「返礼」というものはどこかに置き忘れているようだ
それでも分け隔てなくおもてなしをする日本人は美しい
夫婦と子供の三人連れ
夫は日本人
駅に着くとお迎えの車が出発した後で
タクシーで行くしかないかと途方に暮れていたら
お迎えの車が引き返してきて其の家族を乗せた
「感激でした」
宿に着くと女中さんがみんなの荷物を持って部屋まで案内し
両手を突いてご挨拶
そして3人にお茶を注いでくれた
「こんなに親切にしてくれるのだ」
と夫人は大喜びで吃驚
話を聞いていたチャコちゃん先生
「お心づけはしたの?」
「あっ」
「よその国の人だから仕方がないでしょうね」
至れり尽くせりのサービスを受けて大喜びで母と子は日本を後にしたらしいが
日本人ってステキだなと思った
チップなど当てにせずだれにでも同じようなおもてなしができるのだ
「あなたは日本人だから感謝をきちんと現していたら最ステキに見えたかもね」
「そうか気が付かなかった」
最近はアジア人と結婚をしている日本男性が多い
観光地や温泉で日本流のおもてなしを受けて感動をするけど
日本人としての「返礼」というものはどこかに置き忘れているようだ
それでも分け隔てなくおもてなしをする日本人は美しい