
最近残していいものと残す必要のないものの選別ががわからなくなってるチャコちゃん先生
日々あれもできないこれもできないと言われている
例えば着物のくりまわし
そういう面倒なことはもうできません
標準寸法でないと仕立てられません
そのシミは取れません
取れる人はもうもうこの仕事やっていません
そうなのだ
面倒なことをきちんとやってくれる人は廃業している
幸い人に恵まれていたけど
跡継ぎのないまま廃業に向かう業種があまりにも多い
この世に必要のないものは消えるしか無い時代なのだろうか
なくなっていくものは人間の世界に必要がないから無くなっていくのだろうか
残すべきだと考えるのも人間のエゴなのだろうか
自然は地球と人間の浄化に大きく動いているように思う
今までにない天変地異も次なる世界に必要な浄化だと判断しているのだろうか
原因はだいたい自分で作るのだからその結果は自分で責任を取らなければならない
いい結果は良い原因を作ることだ
手仕事がここまで冷遇される世の中になったことは
手仕事をもっと大事にしなかったからか
ロボット時代にかけて手仕事など必要がないからか
混沌とした世の中で果たしてどんな正解があるのだろう
そんな事を考えながら星のない夜を見上げている
# 跡継ぎ #手仕事 #原因 #結果 #ロボット #廃業
日々あれもできないこれもできないと言われている
例えば着物のくりまわし
そういう面倒なことはもうできません
標準寸法でないと仕立てられません
そのシミは取れません
取れる人はもうもうこの仕事やっていません
そうなのだ
面倒なことをきちんとやってくれる人は廃業している
幸い人に恵まれていたけど
跡継ぎのないまま廃業に向かう業種があまりにも多い
この世に必要のないものは消えるしか無い時代なのだろうか
なくなっていくものは人間の世界に必要がないから無くなっていくのだろうか
残すべきだと考えるのも人間のエゴなのだろうか
自然は地球と人間の浄化に大きく動いているように思う
今までにない天変地異も次なる世界に必要な浄化だと判断しているのだろうか
原因はだいたい自分で作るのだからその結果は自分で責任を取らなければならない
いい結果は良い原因を作ることだ
手仕事がここまで冷遇される世の中になったことは
手仕事をもっと大事にしなかったからか
ロボット時代にかけて手仕事など必要がないからか
混沌とした世の中で果たしてどんな正解があるのだろう
そんな事を考えながら星のない夜を見上げている
# 跡継ぎ #手仕事 #原因 #結果 #ロボット #廃業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます