いよいよ寒さ絶頂
地球は寒冷期に入ったというのに
未だに温暖化だとマスコミはいっている
どういうことだろう
だれが考えても非常に寒くなってきた
平成24年に日本気象協会は「二十四節気」を日本の暦として認証
やっと認証されたが
チャコちゃん先生はこの「二十四節気」こそ
着物の衣替えにぴったりの暦はないと思っている
1995年(平成7年)に朝日新聞社から
「中谷比佐子のきもの組」と言うムックを出したが
其れは初めて着物に二十四節気を取り入れたものであった
副題に「今の時代を日本人として暮らしたい」とある
20年間365日きものを着続けた経験から
6月1日と10月1日の衣替えの習慣はドウモなじめない
5月31日まで袷を着ることは苦痛だし
10月1日から袷を着ることも身体が承知しない
其れで暦を調べたら
明治政府が出した衣服令の中に「和服について」の衣替えは一切触れられていない
昔の旧暦4月から単衣を着るという江戸時代の暦が在り
其れを現代に合わせると5月⒌日界隈の「立夏」に当たる
この立夏から単衣にすると肌がすこぶる喜ぶ
きものは身体の思いに合わせるのが一番だとチャコちゃん先生は思う
久し振りに毛皮のショールを引っ張り出して肩にかけている
これから暫くお世話になりそうだ
大寒だもの
地球は寒冷期に入ったというのに
未だに温暖化だとマスコミはいっている
どういうことだろう
だれが考えても非常に寒くなってきた
平成24年に日本気象協会は「二十四節気」を日本の暦として認証
やっと認証されたが
チャコちゃん先生はこの「二十四節気」こそ
着物の衣替えにぴったりの暦はないと思っている
1995年(平成7年)に朝日新聞社から
「中谷比佐子のきもの組」と言うムックを出したが
其れは初めて着物に二十四節気を取り入れたものであった
副題に「今の時代を日本人として暮らしたい」とある
20年間365日きものを着続けた経験から
6月1日と10月1日の衣替えの習慣はドウモなじめない
5月31日まで袷を着ることは苦痛だし
10月1日から袷を着ることも身体が承知しない
其れで暦を調べたら
明治政府が出した衣服令の中に「和服について」の衣替えは一切触れられていない
昔の旧暦4月から単衣を着るという江戸時代の暦が在り
其れを現代に合わせると5月⒌日界隈の「立夏」に当たる
この立夏から単衣にすると肌がすこぶる喜ぶ
きものは身体の思いに合わせるのが一番だとチャコちゃん先生は思う
久し振りに毛皮のショールを引っ張り出して肩にかけている
これから暫くお世話になりそうだ
大寒だもの