「吉田屋旅館」の中へと入りました。
受付脇のロビーには囲炉裏が置かれています。
その囲炉裏端には冷たい麦茶やお水。
そして女将さんが作ったと言う自家製のきゅうりやミニトマトがさりげなく置かれています。
宿泊客は誰でも自由にここでくつろいで、野菜もいだだく事ができます。
お女将さんの心使いが判りますね。
建物の中は”昔ながらの旅館”と云う感じで、田舎育ちのHさんは高級ホテルよりもこちらの方が何となく落ち着きます。
古びた木造の階段を登り、Hさんが通された部屋は最上階の4階でした。
部屋の中にトイレや洗面所、もちろんお風呂はなくて全て共同となっています。
こちらがその昔ならがの共同トイレと洗面所です。
そう云えばHさんが小さい頃の旅館はみんなこんな感じでした。 タイル貼りの床とビニールスリッパが 懐かしいな~!!
ついでに言うと、部屋にはテレビも、エアコンもありません。
テレビは無くても構いませんが、この時期エアコンが無ければ暑くてしょうがないかなと思っていたのですが、標高が高い事もあり、また夕方には一時雷雨も降って、網戸を通り抜ける風が思いのほか涼しくて、寝苦しいと云う事もありませんでした。
こちらが、宿から見た伊香保温泉街。 ゲリラ豪雨で雷が光った瞬間です。
さて、宿の楽しみと云えば、まずはお風呂です!!
そのお風呂がこちら!!
お風呂は噂どおり”湯治場の雰囲気”を残した”源泉かけ流し”で色が茶色でビックリしました。
少し狭いですが、他に人も居なくてゆっくり入れて、風呂上りには肌がすべすべになりました。
洗い場は板の間敷きで、シャワーは無く、しかも水の蛇口が一個だけ・・・、お湯は出ません!!
さらに、この蛇口の水が驚くほど冷たい!!
温泉に入った後の火照った身体がシャキ!!となります・・・。
こちらは石段街の酒屋さんで売っていた地ビールです。
風呂上りに飲むビールは格別だ!! ここまで運転したきた疲れが一気に吹っ飛びます!!
そして宿のもう一つのお楽しみと云えば、夕食ですね!!
なにせ、一泊2食付お一人様4、980円ですからどんな食事が出てくるかと思っていたら・・・。
こちらがその夕食です!!
え!! これで4、980円なの!?”と思いませんか!! 結構豪華じゃないですか!!
山菜ときのこの天麩羅に、鯉の刺身に野菜の煮物、茶碗蒸しに酢の物、トリの唐揚げにサラダに御新香ともうこれだけで十分なのに、さらにお肉の蒸し鍋まで、ボリュームたっぷりです!!
流石に高級食材はありませんが、普通の家庭の御もてなし料理といった感じです。
安い!! 安過ぎる!! そしてどの料理も美味しい!! 特に茶碗蒸しは美味しかった!!
予想をはるかに上回る料理に合うのは、やっぱり地酒!!
宿の旦那さん?が選んでくれたその地酒はこちらの「船尾瀧」。 辛口で、よく冷えていてこれも旨い!!
こうして、Hさんは大満足で夕食を終えたのでした。
夜はヘタレのS君の”なにか出ますよ・・・”との心配もなくすっかり熟睡!!
さらに一夜明けて、翌朝の朝食がこちらです!!
こちらも純日本食で手を抜いていません。
良くある高級ホテルの朝食バイキングよりもこちらの方が余程豪華です!!
や~、「吉田屋旅館」さんに泊まって本当に良かった!!
温泉石段街の真ん中という立地の良さと源泉掛け流しの温泉が目当てならば、この宿泊料はかなりお得なお宿です。
「ロックハート城」は思っていたよりも見所が多くて見学に時間が掛かりました。
次に立ち寄る予定だった「大岩フラワーガーデン」はパスして、今夜の宿泊先の「伊香保温泉」へと向いました。
そうです。 Hさん、今回の小旅行は、折角の夏休み”温泉でも浸かってゆっくりと日頃の疲れを癒そう!”と云う計画でした・・・。
「ロックハート城」から車で小1時間ほどで目指す「伊香保温泉」に着きました。
石段には与謝野晶子の詩が刻まれていました。
ここ「伊香保温泉」は急傾斜地に作られた石段の両側に、温泉旅館、みやげ物屋、遊技場(射的・弓道)、飲食店などが軒を連ねています。
夏休み中と云う事で、石段は観光客で一杯です。
昔懐かしい射的場もお客さんで賑わっていました。
石段に面した建物の外壁にはこんな絵も飾られていました。
この界隈は「石段街」と呼ばれていて、365段の石段が温泉街のシンボルとなっています。
石段の下には黄金の湯の源泉が流れ、小間口と呼ばれる引湯口から各旅館に分湯されているそうです。
石段の途中の広場では大道芸も披露されていました。
Hさん、まずは石段を登り切った所にある「伊香保神社」へ参拝に行きました。
神様は大切にしなくちゃね!
こちらで参拝を済ませます。
さらにその先にある「河鹿橋」へ向かいました。
石段の下には黄金の湯の源泉が流れていて、その上流へ行くと源泉が湧出する様子を見ることができます。
石段から源泉までの遊歩道の途中には「飲泉所」がありました。
Hさんもこちらで飲泉をしてみましたが・・・。 これが実に不味い!! 即、水でうがいを・・・。
さらに源泉の傍には「伊香保露天風呂」がありました。
さて、温泉街の散策は明日の朝ゆっくりするとして、まずは今日のお宿へ行く事に・・・。
予約を入れた旅館は「吉田屋旅館」と云って、石段街の丁度中間辺りにありました。
この旅館、なんと! 一泊2食付でお一人様4、980円です!!(一日2組限定)
安い!! 安過ぎる!!!
その話を旅行に行く前に飲んだヘタレパチンカーのS君に話をした処・・・。
”そんなにいい場所にあって、その値段はおかしいですよ! Hさん、その旅館はきっと何かありますよ・・・。 ”との事。
ヘタレのS君に脅かされた格安旅館がこちらです!!
新しい設備の高級ホテルや旅館が立ち並ぶ伊香保温泉街にあって、昔の”湯治場”の面影を今も残す”由緒ある旅館”「吉田屋旅館」です。
さて、この一泊2食付でお一人様4、980円と云う格安料金の「吉田屋旅館」とはどんなお宿だったのでしょう。
ヘタレのS君の言う通り、”何か”があるのでしょうか?
さらにつづく・・・。
ここだけでしか売られていないと言う「生キャラメルソフト」を味見して、次なる見学コースへ。
出口のすぐ脇の建物に「ストーンアカデミー」といって、世界各地のさまざまな石が展示されています。
マンモスの化石もありました。
その隣の建物には石を使ったこんなアートが・・・。
これがすべて石だとは手に取らないと気付きませんね。
そして、ようやく出口に到着!
「ロックハート城」結構見所が沢山ありました。
次なる目的地へと向います。
「ロックハート城」へ行く前に、まだ見ていない所がありました。
それはこちらの「テディーの家」です。
部屋の中にはテディーベアーが一杯!!
その前庭にはこんな石でできたベンチも・・・。
この「エンジェルベンチ」に座ったカップルには別れが来ないのだとか・・・。
ん~、何と恐ろしいベンチだ・・・???
さて、ようやく本題の「ロックハート城」へ。
こちらが「ロックハート家」のエンブレム。 しっかりハートのマークが付いています。
建物の横の駐車スペースのは何故か故ダイアナ元王妃が乗ったというロールスロイスも飾られていました。
「ロックハート城」の正面です。
建物の中へ入りました。
大理石の階段です。
1階にはヨーロッパ王室のさまざまは貴重品が展示されています。
天井の絵画もヨーロッパ風ですが・・・、照明器具がちょっと無粋ですね。
何故かマリリンモンローの展示品も・・・。
そして2階は中世英国のアンテークギャラリーとヨーロッパ直輸入グッツが展示販売されています。
さらにとその上には津川雅彦サンタミュージアムがありました。
世界中から集められたサンタクロースが一杯!!
再び、お城の外へ。
さて次に、まだ見ていない所は・・・。
こちらが「ロックハート城」です。
後を振り向くとこちらにもレストランらしき建物がありました。
お城の中はゆっくりと後で見学する事にして、まずは腹ごしらえを・・・。
この建物は「カントリーレストラン ビックハート」と云うそうです。
美味しそうなメニューが並んでます。
Hさんはその中でも人気NO.1だという「ロングソーセージカレー」をオーダー。 スプーンがスコップの形をしています。
家人は新鮮な野菜たっぷりの「ビタミン雑炊」にしました。
お腹も満たされたところで、さらに見学を進めます。
皆さん、夏休みしていますか?
Hさんの夏休みは、先週の土曜日から始まり、もう終わりました・・・。
週末休日+1日、都合3日間の夏休み。 そして今日からはもう仕事です。 短か!!
しかし、この短い夏休みを有効に過ごそうとHさんは郡馬県に小旅行に出かけてきました。
まず最初に訪れたのはTVドラマなどのロケ地に良く使われている「ロックハート城」です。
こちらは、誰でも無料で入場できる「ストーンショップ」。
石の工芸品やアクセサリーなどが販売されています。
そして、こちらがロックハート城の入口です。
「ロックハート城」は、1829年にイギリスで建設され、1987年から1993年にかけて日本へ移築された城館で、ヨーロッパの城館を移築・復元したのは、日本で初めての試みだそうです。
入場料1000円也を支払って、いざ! 中へ!!
入り口のすぐ脇にはレストランがありましたが、まだ全体を見学せずにレストランで休む訳にはいきませんので、一先ず、メニューだけで・・・。
そのレストランの前の広場ではカナダから来たと言う外人さんがカントリーソングぽい歌を歌っていました。
ケリーさん、なかなか、いい声しています! CDも出しているのだとか。
その広場の横にはピノキオ人形が・・・
通路の脇には「ハートバザール」と云うさまざま輸入雑貨のショップが並んでいました。
「ハートバザール」を通り、さらに奥の城門へと進みます。
城門では鎧兜の騎士がお出迎え・・・。
なにやら、恋人たち二人の名前が書かれたハートの絵馬が一杯下げられています・・・。
その正面の壁も御覧の通り!
「恋人の泉」名付けられています。
後を振り返ると鐘のなる塔がありました。「ロックハートスプリングベル」と云うそうです。
塔の中へ入ると、ここで結婚式を挙げたカップルのプレートが壁一面に貼られていました。
そして、天辺のベルがこちらです。
塔の上から外を眺めると・・・
「ロックハート城」が見えました!
下に降りて、広場へと向います。
つづく・・・。
夏川 草介著 「神様のカルテ」を読みました。
栗原一止は信州の小さな病院で働く、悲しむことが苦手な内科医である。
ここでは常に医師が不足している。
専門ではない分野の診療をするのも日常茶飯事なら、睡眠を三日取れないことも日常茶飯事だ。
そんな栗原に、母校の医局から誘いの声がかかる。
大学に戻れば、休みも増え愛する妻と過ごす時間が増える。
最先端の医療を学ぶこともできる。
だが、大学病院や大病院に「手遅れ」と見放された患者たちと、精一杯向き合う医者がいてもいいのではないか。
悩む一止の背中を押してくれたのは、高齢の癌患者・安曇さんからの思いがけない贈り物だった・・・。
地方病院での多忙を極める医師の過酷な日常と彼を取り巻くほのぼのした人物たちと交流が愉快に語られます。
今話題の?シリアスな医療物とは一味違う、人と人との目に見えない絆を教えてくれる一冊です。
途中でホロリとさせられて、読後感は爽やかです。
暑いと言いたくないですけど、暑いですね~。
暑い時には食欲が無くなりがちですが、そんな時にはカレーが良いですね。
身体の内側から食欲を増進してくれます。
Hさん、お土産に「よこすか海軍カレー」を頂きました。
そもそも、カレーが国民食として日本中に広がったルーツは明治時代に始まった「海軍カレー」からだそうです。
日露戦争当時、主に農家出身の兵士たちに白米を食べさせることとなった海軍の横須賀鎮守府が、調理が手軽で肉と野菜の両方がとれるバランスのよい食事としてカレーライスを採用したのが始まりだとか。
現在は、各艦艇・部署ごとに独自の秘伝レシピが伝わるため、作られるカレーは艦艇・部署ごとに異なり、単一の味・レシピは存在しないそうです。
ですからこの「海軍カレー」もその中の一つです。
そのお味の方はというと、と~ってもマイルドですんごく香りが高い!
ジャガイモなどの具がゴロゴロと入っていて、成る程旨い!!
いまではNET通販でも取り寄せできるそうです。
猛暑を乗り切る為の一品として良いかもしれません。
休日は早朝練習に勤しむHさんです。
又しても朝霞パブリックの早朝ハーフラウンドへ行って来ました。
前回はOUTコースを廻ったので、今回はINコースを廻りました。
そのOUTコースは44でしたが、今日のスコアーと合わせれば丁度1ラウンド?と云う事ですね。
INコースはOUTコースとは逆に右側がOBゾーンとなっています。
スタートホールは10番ホールは339ヤードPAR4。
前回はいきなり出だしでOBを出しましたが、さて今回は・・・。
注目?の1打目、又しても行ってはいけない右のOBゾーン方向へ・・・。
何故かOBゾーンからお呼びがかかるHさんです。
辛うじてラフに残りましたが、グリーン中央を狙うには真正面に小さな木が・・・。
朝からついてないかも・・・。
その木を避けてグリーン左サイドを狙うも、ショート・・・。
アプローチが苦手なHさん、本領発揮?で、ピンに寄らず入らず、結局スタートホールはダボ発進・・・。
続く、11番334ヤードPAR4。 1打目ナイスショットで絶好の2オンチャンス。
御覧のラフからの第2打。 簡単じゃん!! PWでベタピンを狙いますが・・・
これが又しても寄らず、3オン2パットのボギー。 あ~、もったいないな~!!
続く、12番、13番も似たり寄ったりでボギーとダボ。
そして迎えた14番153ヤードPAR3。 惜しくもワンオンならず!
しかし、ここはしっかり寄せて1パットのパ~!!
つづく、15番328ヤードPAR4。 ドライバーがナイスショトで残り70ヤード!!
ピッチングで距離を合わせてピンそばにピタリと2オンに成功!!
絶好のバーディーパットをビビッてしまい、結局パ~・・・。
乗ってきましたHさん!
が・・・、続く、16番366ヤードPAR4で、ドライバーを左に引っ掛けこの位置に。
2オン狙うも力んでしまい、右ラフへ。結局3オン、2パットのボギ~・・・。
しかし、17番、153ヤードPAR3ではショートホールの鬼のHさんの面目躍如!!
見事に1オンに成功!!
バーディー逃しのパ~!!
最終ホールの481ヤードPAR5。 ドライバーでここまで運び、残りは220ヤード。
ここで得意のユーティリテーが炸裂してグリーンそばまでナイスショット!!
難なく3オンの成功!!
ここはバーディーが欲しい処ですが、根性無しパットで10cm程シュート・・・。
それを沈めて、最終ホールはパ~で締めくくりました!!
トータル43でホールアウト!!
今日の反省は、ドライバーの曲がりが原因のトラブルが2回、8番アイアンのダフリが1回、PWでのアプローチの失敗が3回か・・・。
この失敗を少なくすれば30台だ・・・。
やっぱりアプローチが課題ですね。
お盆休みも練習あるのみ!?
「バレッツ」
公開:2010年 フランス
出演: ジャン・レノ, カド・メラッド, ジャン=ピエール・ダルッサン, マリナ・フォイス
かつてマルセイユの街を支配するマフィアのボスだったシャルリ。
現在は愛する家族と平穏な生活を送っていた。
しかしその幸せは、正体不明の7人組に銃撃され突然奪われてしまう。
シャルリは全身に22発もの銃弾を撃ち込まれ、生死をさまようが奇跡的に一命を取り留める。
引退後も彼を慕うカリムら3人の仲間たちが犯人を突き止めると、それは、「死んでも友達」と誓い合った少年のころから親友ザッキアが黒幕だった。
復讐しようとするカリム達に「報復が戦争となり、一生引退できなくなる。足を洗うと家族に誓った」とシャルリは制止する。
しかしその選択が、カリムの死に至らしめ、更に愛する家族までを危険にさらすことになってしまう。
そして遂に息子が誘拐された時、シャルリは決意を胸に立ちあがるー。
22発の銃弾を受けながらも奇跡的に 生き残ったマフィアの実話が基になっているバイオレンス・ アクション。
ジャン・レノが渋くてかっこいい!!
まさに、いぶし銀の味と云った処です。
幼馴染との約束を守り通して、じっと我慢の子が、最後にはついに堪忍袋の緒が切れて・・・。
かって、日本で一世を風靡した任侠映画によく似ています。
しかし、アクションシーンはさすがにスケールが違って迫力がありました。
特にバイクでのチェイスシーンは手に汗握ります。
そして最後の最後には、ちゃんとオチまで用意されている。
なかなか、楽しめる作品でした。
この映画のお勧め度:☆☆☆☆