カワセミがいる場所は、カワセミ撮り仲間ではインターネット等で公開しないことが暗黙のルールになっている。
インターネットで公開などすれば、たくさんのカメラマンが押しかけ、それまでの秩序が壊されてしまうからだ。
カワセミに限らず、知る人ぞ知る静かな撮影スポットが何かの拍子で有名になってしまうと、たくさんのカメラマンが押しかけ、傍若無人の人達がやってくる。
他人への配慮を欠き、あるがままの自然を大切にすることをしない人達だ。
だから、ここは「近くの公園」だ。
もう何日も通っているが、今のところ、カワセミを撮りに来た人とは遭遇してはいない。
カワセミの撮影は、水に飛び込んで魚をくわえ、水上に飛び上がってくる一連の動きを撮るのが醍醐味である。
そのためには重いレンズと三脚の重装備となるが、汗かきの僕は冬場しか使わない。
しばらくは、300ミリレンズの手持ちでカワセミの証拠写真を撮りながら、この個体の特徴を把握していこう。
カワセミはナワバリがあり、ナワバリの中で気に入った場所を何ヶ所か持っている。
その気に入った場所がどこなのか。
カワセミが姿を消したあたりを丹念に探しているが、まだ見つからない。
ここのカワセミは、京都某所で撮った今までの写真を上回る飛翔の姿を撮らせてくれるのだろうか。