明日から始まる桜川市真壁の雛祭りで、薬王院の「舟遊びする雛人形」を再び撮りに
行こうと思ったら、桜川市観光協会のHPに、薬王院に登る車道が凍結して通行できない
とのお知らせが出た。
薬王院のひな祭りの写真は、私も昨年のブログに掲載したので、もう一度行ってみようと
思ったいたので、もしも車で行けないなら、麓のつくし湖の駐車場に止めて、薬王院の
駐車場まで登る遊歩道を歩いて行こうと思う。
但し道は荒れているので、長靴が必須だし、滑るのでストックも必要だ。
昨年の2月28日に掲載した「薬王院に舟遊びの雛人形を見に行く」の写真から2枚ほど再掲載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/3462fc76db46ae1e8fc04afe09380d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/50f0eeafb402843453c22f7f3f72445e.jpg)
本日午後の筑波山は、雪雲がかかっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/ca2c39b09cf1a1e4dd6b71448a0faf5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/3a11cbbbff8578810bd7db15312bfdf4.jpg)
男体山をアップで撮ると
桜川市真壁のひな祭りについては、桜川市観光協会の「真壁のひなまつり」のページを
ご覧ください
会場周辺は混雑するので、マイカーよりバスが便利です
行こうと思ったら、桜川市観光協会のHPに、薬王院に登る車道が凍結して通行できない
とのお知らせが出た。
薬王院のひな祭りの写真は、私も昨年のブログに掲載したので、もう一度行ってみようと
思ったいたので、もしも車で行けないなら、麓のつくし湖の駐車場に止めて、薬王院の
駐車場まで登る遊歩道を歩いて行こうと思う。
但し道は荒れているので、長靴が必須だし、滑るのでストックも必要だ。
昨年の2月28日に掲載した「薬王院に舟遊びの雛人形を見に行く」の写真から2枚ほど再掲載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/3462fc76db46ae1e8fc04afe09380d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/50f0eeafb402843453c22f7f3f72445e.jpg)
本日午後の筑波山は、雪雲がかかっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/ca2c39b09cf1a1e4dd6b71448a0faf5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/3a11cbbbff8578810bd7db15312bfdf4.jpg)
男体山をアップで撮ると
桜川市真壁のひな祭りについては、桜川市観光協会の「真壁のひなまつり」のページを
ご覧ください
会場周辺は混雑するので、マイカーよりバスが便利です