
雪の筑波山、山頂付近
平地では雨だったが、北関東の山沿いは雪が降ったと言うので、もしかして
と思って筑波山を眺めに行ったら、山頂付近に雪がついていた。
筑波山は山頂まで樹林に覆われているので、雪で真っ白になることはめったに無い

雲の合間に見える雪のかぶった樹林

宝篋山はどうかなと眺めると、山頂付近が雲の上にのぞいていて
雪の様子は分からなかった

梅林に行って、最下部の蝋梅林から雪の筑波山を見上げた
蝋梅は咲き始めで、まだ蕾が多かったが、雨のしずくで
キラキラしている。





一足早い春の香りを楽しんで家路についた。
体調の悪いときは、二カ所も梅林にあるトイレが本当に助かる