ジュウニキランソウがキランソウとジュウニヒトエの交雑種との事なので
その親を探して見ました
キランソウ、(筑波梅林にて撮影)、別名 地獄の釜の蓋
別名の由来がユニークで、この草に咳や解熱に薬効が有り、病魔に冒され
地獄に行くはずだった人が、キランソウを煎じて飲むと、病気が治まり
地獄の釜の蓋も閉まって、死ななくなるという意味でつけられたという
(高橋勝雄さんの野草の名前から引用)
余談だが、私の田舎の寺に、地獄絵図が有り、生前に悪行を行ったものは
閻魔様に地獄に落とされ、血の池地獄とか、鬼に舌を抜かれるとか
世にも恐ろしい絵が描かれていた。
後に和尚様に聞いたら、あれは子供に見せるもので、大人に見せるものでは
有りませんと笑われたが、弱虫だった私は、今でも記憶から消えない。
ジュウニヒトエ ふれあいの里
そして、ちょっと気になる存在
ツクバキンモンソウ
ツクバキンモンソウの花のアップ
親探しの途中で撮影した花
カタクリ
カントウタンポポ
シロバナタンポポ
カキドオシ
オドリコソウ
燧ヶ池の桜
桜川の桜
散歩中 さて何が散歩中かな
この鳥でした 上の写真からのトリミング
車の中からとっさにコンデジデ撮影したので、こんなもんです
(本日は午後に病院の診察があるので、これにて失礼)
その親を探して見ました
キランソウ、(筑波梅林にて撮影)、別名 地獄の釜の蓋
別名の由来がユニークで、この草に咳や解熱に薬効が有り、病魔に冒され
地獄に行くはずだった人が、キランソウを煎じて飲むと、病気が治まり
地獄の釜の蓋も閉まって、死ななくなるという意味でつけられたという
(高橋勝雄さんの野草の名前から引用)
余談だが、私の田舎の寺に、地獄絵図が有り、生前に悪行を行ったものは
閻魔様に地獄に落とされ、血の池地獄とか、鬼に舌を抜かれるとか
世にも恐ろしい絵が描かれていた。
後に和尚様に聞いたら、あれは子供に見せるもので、大人に見せるものでは
有りませんと笑われたが、弱虫だった私は、今でも記憶から消えない。
ジュウニヒトエ ふれあいの里
そして、ちょっと気になる存在
ツクバキンモンソウ
ツクバキンモンソウの花のアップ
親探しの途中で撮影した花
カタクリ
カントウタンポポ
シロバナタンポポ
カキドオシ
オドリコソウ
燧ヶ池の桜
桜川の桜
散歩中 さて何が散歩中かな
この鳥でした 上の写真からのトリミング
車の中からとっさにコンデジデ撮影したので、こんなもんです
(本日は午後に病院の診察があるので、これにて失礼)