花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

野草を折る人

2021年05月14日 22時20分41秒 | 自然観察
私がブログに野草の花をアップすると、その花を折ったりむしったりする人がいる
私に対する嫌がらせなのか、嫉妬なのか判らないが、先日アップした
タンザワウマノスズクサも折られていた。
78歳の老人に嫉妬してもしょうが無いと思うが、まともな精神では無いのは確かだ
こんな人は、他人の言うことなぞ聞く気はないから、言っても無駄である。


ジャケツイバラ、別名カワラフジ マメ科ジャケツイバラ属
東北地方以南の山野に分布する 半つる性の落葉低木です。
枝や葉に鋭いトゲがある 果実は豆果となる




ジャケツイバラ (蛇結茨)
名前の一節に茎のからむ様子が、蛇がとぐろを巻いた形に
似ているところからついたと言われている。