思い立って高崎の森や周辺の森へ散歩に行った
どこも春の装いで 家族連れがたくさん来ていた
のんびりと出来ると思っていたが、当てが外れてがっかり
早々に帰ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/ddf2eea5b30d4b3b1e9e2286c9777e74.jpg)
高崎の森にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/0489bb49cce8af233f3c60d2d396d123.jpg)
つくば道にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/ffa7b2da0f56d079827c2c342df4c933.jpg)
梅林近辺にて レンゲソウが中国原産の帰化植物の越年草と
言われているが、どうにも信じがたいほど歴史が古いのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/39b45f028533721ff947c20526531722.jpg)
四季の道にて キランソウ群落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/71bb6f0c4342cbbefa6899cffd8bbb3b.jpg)
四季の道にて
昨年は、キランソウとジュウニヒトエの交雑種があって
今年もあるかなと思ったのだが、見つけられなかった
そもそもジュウニヒトエが出始めでまだまだ小さいから
これからかな。
山桜が綺麗で林道歩きも楽しい
朝だと山鳥のような野鳥が茂みに逃げ込んでゆく
去年はタヌキに出会ってびっくり、今年も出会うかな
頭に葉っぱを乗せていたから、あれは笑えた。
化かすつもりかい(^0^)
どこも春の装いで 家族連れがたくさん来ていた
のんびりと出来ると思っていたが、当てが外れてがっかり
早々に帰ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/ddf2eea5b30d4b3b1e9e2286c9777e74.jpg)
高崎の森にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/0489bb49cce8af233f3c60d2d396d123.jpg)
つくば道にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/ffa7b2da0f56d079827c2c342df4c933.jpg)
梅林近辺にて レンゲソウが中国原産の帰化植物の越年草と
言われているが、どうにも信じがたいほど歴史が古いのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/39b45f028533721ff947c20526531722.jpg)
四季の道にて キランソウ群落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/71bb6f0c4342cbbefa6899cffd8bbb3b.jpg)
四季の道にて
昨年は、キランソウとジュウニヒトエの交雑種があって
今年もあるかなと思ったのだが、見つけられなかった
そもそもジュウニヒトエが出始めでまだまだ小さいから
これからかな。
山桜が綺麗で林道歩きも楽しい
朝だと山鳥のような野鳥が茂みに逃げ込んでゆく
去年はタヌキに出会ってびっくり、今年も出会うかな
頭に葉っぱを乗せていたから、あれは笑えた。
化かすつもりかい(^0^)