ほんっと今さらながらだけどやっと
『愛のエプロン2006新春リーダー緊急招集SP』を見た。
いや~マボ大活躍


のっけから餅つきで半肩出されちゃったひにゃあ

その後のカメラに向かって“録画した?”って言うのも
マボらしい照れ隠しっぽくてスキだ

マボの料理上手は周知の事実なので安心して見ていられたけど
それにしても想像以上に上手だった。
つーか、お雑煮のときの“敷き大根”とか天ぷらをカラっとあげるのに
小麦粉を冷蔵庫に入れるとか、ホントそんな技どうやって見につけたんだ?!
リーダー

マボが30秒でサーモンマリネを作ったのはお見事

口でタバスコのふたあけるなんてすごいツボだった

それに茂くんへのフォローがいい

“ギター持ってるときよりカッコいいよ”とか
“人として二重丸だよ”とか。
茂くんの足元を拭いたときのチームワークのよさ最高。
太一は子供みたいだし、達っちゃんは竹割って器つくったり
智っちは人生初料理で大きくマイナスポイントを稼いでしまった挽回なのか
マボの料理がほめられたときのリアクションがかわいかったよ。
熊のマネも

インリンのカレーを食べて5人そろってバケツに向かうとき
♪AMBICIOUS JAPANがかかったのもおかしかった。
5人そろってのこういう番組はいいなぁ。
MステやHEY×3の少ないトークじゃ見られない5人の仲の良さが
いっぱい見られてホント楽しかった。
ところでわたしは審査員の服部先生がけっこう好きだ。
服部先生はどんな料理でもめったにバケツには行かないし
どうしてこんな味になっちゃったのか言ってくれる。
料理とそれを作った人への愛情なんだろうな。
あんな5人にもうすぐライブで会えるんだ~

初参戦の新潟はなんだか良席らしい

うしゃしゃ

