@池袋シネマロサ
1972年ミュンヘン・オリンピックでイスラエルの11人のアスリートが
パレスチナゲリラによって殺害された。
イスラエル政府が下した決断は“報復”・・・
史実に基づいた作品ってことで観る前から覚悟はしていたけど
やっぱり出口の無い、救いのないものだった。
憎しみによる“仕返し”はさらなる憎しみを生み続けてしまうけど
じゃあ仕返ししなければその先には和解が存在するんだろうか・・
テロ行為、報復、、、単一民族の日本人には理解し難い問題。
ハリウッドきっての娯楽作品メーカーであるスピルバーグが
『シンドラーのリスト』とかこういった作品をつくることが
すごいことだと思った。
ついこの間までトリノ5輪で盛り上がっていたけど
かつてオリンピックでこんな悲しいことが起こっていたなんて。
悲しいことのあとには楽しいことがあって欲しい。
悲劇の連鎖反応はいらない。
スピルバーグさん、次回作はスカッっと痛快なやつお願いします。
1972年ミュンヘン・オリンピックでイスラエルの11人のアスリートが
パレスチナゲリラによって殺害された。
イスラエル政府が下した決断は“報復”・・・
史実に基づいた作品ってことで観る前から覚悟はしていたけど
やっぱり出口の無い、救いのないものだった。
憎しみによる“仕返し”はさらなる憎しみを生み続けてしまうけど
じゃあ仕返ししなければその先には和解が存在するんだろうか・・
テロ行為、報復、、、単一民族の日本人には理解し難い問題。
ハリウッドきっての娯楽作品メーカーであるスピルバーグが
『シンドラーのリスト』とかこういった作品をつくることが
すごいことだと思った。
ついこの間までトリノ5輪で盛り上がっていたけど
かつてオリンピックでこんな悲しいことが起こっていたなんて。
悲しいことのあとには楽しいことがあって欲しい。
悲劇の連鎖反応はいらない。
スピルバーグさん、次回作はスカッっと痛快なやつお願いします。