ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

岩盤浴『BAGUS SPA』

2006-03-25 23:59:59 | もっとほかのこと
ストーンスパ 80分¥3300(Web予約10%off)

さて、コクーン歌舞伎を堪能したとはかねてから気になっていた『岩盤浴』へ。
ネットで予約しておいた『BAGUS SPA』は公園通りの渋公ほど近くのビルの2階
フロントはスタイリッシュっていうの?なんだかオシャレな感じで
受付で500mlのペットボトルのお水と発汗作用のあるサプリを渡されて
パウダールームへ。
ロッカーに中には作務衣のような浴衣とバスタオルが用意されていて
まっぱになって浴衣を着てストーンスパのお部屋へ。
中は薄暗くて、“浴”と言ってもあくまで“岩盤”なので
お湯はなく(当たり前)もわんと暑い。
岩盤の上にバスタオルを敷いて横になる。
まずはうつぶせで5分
その後仰向けで10分
そしたら別室で5分クールダウン。
これを何セットか繰り返すというわけです。
普段サウナは苦手なんだけど、これはけっこう平気。
お部屋にはヒーリング音楽がながれてるのでまったり~と時間が過ぎる。
2セットめあたりから汗がダラダラ
顔からもしたたってました。
3セットで終了
岩盤浴でかいた汗はベタつかないいい汗なのでシャワーは浴びなくても大丈夫って
ことだったので、ホントかよ~と思いつつ着替えたらホントにすっきりさらさら。
ベタつくどころか温泉に入ったあとみたいにサラサラすっきりでいい気分。
パウダールームにはクレンジングや洗顔フォームもおいてあって
まさに身一つでリフレッシュ&デトックス
これはなかなかいいんじゃないの。
他にもゲルマニウム温浴やマッサージもあって、そんなに高くないお値段で
こりゃまた来たいぞ。

スッキリさっぱりデトックスした後はもちろん
『しぶや沖縄』という沖縄料理&泡盛のお店でオリオンビール
ゴーヤサラダに海ぶどう、大根の島唐辛子炒めなどをいただきました。
お会計のときにお店の方に“たくさん飲んでいただいて”と言われ
“たのもしいわ~”と割引券もいただきました。
そんなに飲んだのね。
二人で10杯飲んで¥12000也。

デトックス効果台無しか?!

2006.3.27 0:42

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷・コクーン歌舞伎『東海道四谷怪談』南番

2006-03-25 23:59:10 | ├お芝居のこと



コクーン歌舞伎は去年に続き2度目
去年は襲名公演とかぶっていて欠席だった中村勘三郎さんも
復活してわたしにとっては初の勘三郎さんに期待大。
演目は『東海道四谷怪談』と分かりやすいものの
その独特なセリフまわしがちょっと分かりにくくて一幕目はちょっと
お話についていけてなかった
っていうか、そもそも『四谷怪談』のお話自体分かっていなかった自分。
京極夏彦さんの『嗤う伊右衛門』は読んだけど、すっかり話は忘れてるし。
簡単に言うと伊右衛門に裏切られたお岩の恨み物語。

勘三郎さんは声がもう中村勘三郎さんなので出てくると“お~~”って
思ってみてたんだけど、どうも出番少ないんじゃないの?と思って
幕間にプログラムを見たら、なんとお岩の役も勘三郎さんだった。
わたしも一緒に観たぐっさんも恥ずかしながら全然気付かず
だってどうしたって女性にしか見えないんだもの。
いや、歌舞伎役者さんなんだからそれが当たり前なんだけどさ。
幕間は20分しかないんだけどしっかり観劇弁当を食べた
いいね~

さて二幕目というところで1階桟敷席の前の方のお客さんが雨合羽を着始めた。
これは水モノ有りなのねとワクワク
コクーン歌舞伎は1階桟敷席に役者さんが降りて演じるので
桟敷席いいなぁと思うものの、直座りで数時間はツライよなぁ。無理です。
一幕目に比べて二幕目はいろんな動きがあって目が離せない。
お岩の怨みがあちこちに。
ホントにあちこちにお岩が現れるもんだからいろんなところから
ちょっとした悲鳴があがってました。
すごい演出だなぁと感心。

最後の橋之介さんと勘三郎さんの立ち回りはすごかった。
鳥肌モノ。
舞台全体がまっしろになるあの演出。
本当にお見事で楽しかったーもう一回観たいと思える出来栄えでした。

客席にはお着物で来ている方もけっこういらして
ステキだなぁ~
それから来年の夏にはまたニューヨーク公演がきまったそうです。
さすがに歌舞伎観にニューヨークまではいけないけど
これからもまた歌舞伎は観ようっと。
その時にはパンフで予習も忘れずに

この演目、真夏にやったらもっと盛り上がりそう。

2006.3.27 0:12


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする