本当は昨日行くはずだった、生け花の華展を見に麻布十番まで。
会場は、暗闇坂にある元麻布ギャラリー。
華展のテーマが“一息つきませんか”っていうことで
作品のひとつひとつに“一息つく”にちなんだタイトルがつけられていた。
“コーヒーブレイク”とか“抹茶”とか、
“ローズヒップティー”とか。
1番多かったのはなぜかカクテルの名前。
花の色にあわせたネーミングで、みなさんお上手。
わたしももっと積極的に華展に出品した方がいいっていうのは
分かっているんだけどねー。
いかんせん、時間とお金に余裕が・・・・
今日はお天気もよくて、麻布十番商店街のはずれで春をみつけた。
寒緋桜かな。
ふだんは来ない場所に来たので、そのまま六本木ヒルズを通って
ミッドタウンまで歩いてみることに。
テレビ朝日にちょっと寄ってみたら、『必殺仕事人2009』祭りかって、くらい
ポスターやパネルが飾ってあってみもの。
都会のオアシス的な、毛利庭園。
ミッドタウンへ向かった目的はコレ、
『東京ディズニーリゾート写真展 DREAMS and MAGIC』
@フジジフイルムスクエア1Fギャラリー
写真家篠山紀信さんとディズニーリゾートのフォトグラファーが
ディズニーキャラクターたちを撮った写真展。
ディズニーリゾートのフォトグラファーさんの作品でよかったのが、
リゾートのレストランのシェフがずらりと並んだものと、
パーク内に季節ごとに咲くお花を中心に写したもの。
そう、パーク内はけっこうお花がたくさんなんだよね。
今度わたしもお花目線で撮ってみようっと
篠山紀信さんの作品は、ソファでくつろぐプルート、
トムソーヤ島(たぶん)のインディアンのテントのところでの
チップ&デール、プルートの3ショットがかわいい~。
シンデレラ城をバックに、チップ&デール、プルート、ミッキー&ミニー、
デイジー&ドナルド、グーフィーが手をつないでジャンプしているのも
とってもいきいきしていてステキ。
どの写真も色がキレイ。
この篠山紀信さんの写真は写真集として発売されていて、
見本があったので立ち見してきたけど、いいんだよねー。
欲しくなっちゃうけど、\3990は・・・がまん
写真展のほかに、大きなTV画面でディズニーリゾートの25周年の
グランドフィナーレの見所映像や、25周年の期間にやっていた
いくつかのショー、ジュビレーションとかBonFireDance、
チップ&デールの水かけの映像を流していた。
そんなのを見ているだけでうるっときてしまうのはなぜでしょー。
今までディズニーリゾートは行って楽しむものだと思ってたけど、
ライブと一緒で、あとで映像をみるだけでもこんなに
楽しめるんだなぁ。
一眼レフで撮影してたり、ビデオカメラをまわしている人たちの気持ちが
ちょっと分かった気がしたよ。
今度ディズニーリゾートに行くときは、ステキ写真を撮る
を
テーマに回ってみるのもいいかもしれない。
無料でいいもの見せていただきました。