goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

だからこそその先へ

2011-03-18 23:30:01 | ケータイ。
地震から1週間。
まだまだ復興と言う言葉を使うのははばかれるけど。
それでも、ゼロではないと信じたい。

今日はセクシーの飲み会だったけど延期。
楽しいコトの先送りはいいです。
だって、この先の楽しみがあるってことだもんね。

セクシーで飲んだつもりでお家で飲んじゃお、って。コンビニで350㍊缶×2。
おつりを箱にチャリンとな。
へへへっ。


今日の+PLUS+
久しぶりに、松岡のぶろぐ。とタヒチがUpされた。
太一のやさしいコトバと、“遅くなってごめんな”ではじまって、“頼むな。”で終わる、!マークいっぱいのマボのコトバに、ココロがあたたかくなってパワーをもらった。
被災地の方も早く見られるようになりますように。
ジャニウェブって画面メモできないんだもんなぁ。
テキストで残したいなぁ。
今夜、停電お当番だったお友達に、“懐中電灯にコンビニ袋をかぶせると部屋全体が明るくなるよ”って教えてもらった。
ためしにさっそくやってみたら。
あーかーるーい。
さすが、さすが組長だっ。
日テレ24テレビの募金額が一日一億ペースくらいで増えている。


今日のもったいない。

非力ながら微力ながら節電。
ドライヤーもひかえて、髪の毛ハネハネです。
ちっさい節電して気がつく、
なんと電気のムダ使いが多いことか。

洗面所の手乾かすぶぉーってやつ。
いらなくね?
ハンカチやタオルもってれば使わないよ。
私は昭和の人間なんで、もともとアレ苦手なんだけど。


今日ももう閉店しちゃおうかしら。
そんで早起きしよっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がーんばれ負けーるなー小須田部長

2011-03-18 01:16:02 | ケータイ。
今日は大規模停電あるかもということで、
いつもより1時間早い帰宅。


何かしようと思うと電気使うから。
とりあえず寝るか、と。
アラームかけてふとんにもぐったら、
ヒミツも5LDKも見ずにぐーすか寝てしもた。
大きな揺れがありましたが…。


今日のわたしの+PLUS+

こんなときだけど。
こんなときだからこそ。
帰りにコンビニスイーツなんぞ買って、
お札で払ったお釣りをまるっと募金箱に入れてみた。そしたら、募金箱には
千円札はもちろんのこと、五千円札も入っていた。
すごいな。


24時間テレビの募金が、クレジット決済できて便利。TOKIOのライブに行って打ち上げカンパイしたつもりでポチっとな。


明日も寒いらしい。
どうか早く、被災地にあたたかいものが届きますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする