ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

アラカツ会

2014-06-23 00:14:33 | TOKIOくんとジャニーズのこと

 

2014年6月21日(土)のこと。

土曜日、夏至。

一年で一番、太陽出てる時間が長い日
むかしから、夏至っていう日が好き。
なんか、これから本格的な夏が来るー
ってワクワクするんだもん。

そんな夏至の日

アラフェスとKAT-TUNのカウントダウンのDVDを観ようっていう
アラカツ会

おいしいごはんとおいしいお酒


すごくキレイなラベルの、マスカットとライチのスパークリングワイン


夏な色合いが大好き。

まずはアラフェスから。
今回、初めてブルーレイでも発売されたっていうんで、
Disk1はブルーレイ、Disk2はDVDで見てみた。

結果、劇的に違うっていうんではなかったけど、
わたし的には、ブルレイの方が色や輪郭がくっきりしていいるように
見えたかな。

アラフェスはさー。
見始めて最初、わたしたちなんでここにいないんだろーって、
ちょっとイラっとするよね。

他のことおしゃべりしながらの鑑賞なんだけど、
ポイントはもらさず反応
やっぱりふとしたときのにのみあさんが、エロみやさんなんだよなー。
MJのシェケシェケはもうお約束のわーきゃーコーナー
あの衣装のシャツの丈が絶妙すぎ。
ダンスでカラダを動かすと、おへそやわきがチラ見えしちゃう
これぞチラリズム
最後はシャツごとバーンっといっちゃうんでしょ、
と分かっていても、きゃ~っとなっちゃう。
あー、楽しい。
あのボタンと見せかけて実はワンタッチで全開できちゃうシャツ、
特許モノでしょ。

アラフェスは、アルバムライブじゃないから、
いろんな曲やってるのがやっぱり楽しそうだよね。

そして。
見ていてつくづく、国立が変わっちゃうのはもったいないなぁと。
あの広い空間はよかった。

KAT-TUNのカウントダウンの方は。
ハデな演出でなく、4人のコメントで始まるっていう
オープニングがね、彼らの思いがこもっていてよかったよ。
『シューイチ』でやってた密着がよかったしね。
DVD見る前にこの密着見ればよかったかも。

水と炎のハデな演出はKAT-TUNっぽくていいね。

やっぱりかめちゃんにわーきゃーしちゃうんだけど。

夏のライブも楽しみー。

久しぶりのジャニ会は楽しいねー。
日常では摂取できない栄養分をチャージできる感じ?

こんなスイーツを食べたりしちゃうのも楽しい。
これは、スカイツリーのキューブシュー
わたしのは抹茶クリーム

他に凍らせてたおがおいしかったゼリーと、
わたしのおもたせの抹茶ババロアもいただきました。
写真撮るの忘れちゃったのね。

次のジャニ会は、LOVEコンのDVDだなっ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする