※ネタバレあり
2014年7月28日(日)のこと。
@横浜アリーナ
13時開演
JOIN ALIVE行って、もうすぐTOKIOのツアー初日だーっ、てところで、
KAT-TUNのライブに行ってきた。
昨日、ゆみっぺに、ついにKAT-TUNまで手だしたの?って
言われたけどー。
楽しいんだからしょうがない。
去年4人になっちゃったときは、ショーゲキ的で
これからも応援するよーって思ったんだよね。
メンバーが1人減るっていうのは、そりゃあもうきっと
いろんないろんなタイヘンなコト、タイヘンな想いがあったと思うけど、
単純に、歌うパートを変えなくちゃいけないという、物理的にタイヘンな
こともあったはずだよね。
そういった、いろんなことを乗り越えた人たちは
きっとこれからどんどん良くなるんだなーって、
そう思える楽しくてカッコよくて、
クオリティーの高いライブだったなぁと思う。
席なんてどこでもーと言ってたものの、いざ行ってみたらば、
スタンドの最後列だったー。
リアル天井席
でもドームに比べれば近い近い。
ステージ正面に今回のツアーロゴが浮かび上がると客席からKAT-TUNコールが。
ツアーロゴの手が、もっともっとってcome Heraな動きをするんだよ。
コールが盛り上がってくると、そのcome Hereの手が、ステージを覆っている
幕をひっぺがすような動きをして、ばーんっと幕が下りる。
そこには4人の姿が。
うまいなぁ。
ステージ両サイドのスクリーンには、come Hereする4人の映像がながれる。
come Hereたまらーん。
のっけからきゃーきゃー言ってしまった。
♪REAL FACEのかめちゃんの“チっ”がたまらんー。
つい、かめちゃんとうえPのエロさに目がいっちゃうんだけど、
じゅんのがかっこいかった。
スタイルがいいから、正統派なかっこよさ。
ハットが似合うし。
うえPのソロがヤバかったー。
妖しくて危うい暴君な感じ?
チラリと見える腹筋が、すごかった。
魅せるなー。
かめちゃんのソロは、サングラスいつはずすのーと
外すとこ見逃さないようにガン見
そしたら、サングラスはずしーの、ちゅっとしてふっと飛ばす
投げチューならぬ、吹き飛ばしチューをしてくださいましたよ。
ゆっちのソロは、映像で笑いもとりつつ。
グッズのマウスパッドの販促映像はよかったー。
じゅんののソロはたぶんフツーだったと思う(笑)
しっかし、今回たまげたのは、スタンドの上段と下段の間の通路をトロッコが通ったこと。
前半は、上手側からのトロッコにかめちゃん、下手側からのトロッコにじゅんの
まじかーーーーって大コーフン
天井席から10列先の通路をトロッコに乗って通るじゅんのは、顔ちいさくて
これこそがアイドルスターだーと思ってしまった。
真ん中でトロッコを移って、今度はかめちゃんのトロッコが目の前をー。
肌が白くてすべすべそうで、生身の人間と思えないっつーか、
ホントに少女マンガから抜け出てきたみたいとはこのことを言うんじゃ?と思ったね。
肌キレー
顔ちっさー
腰ほっそー
その間、うえPとゆっちはアリーナの通路をトロッコで通っていた。
そんで、後半は今度は上手側からうえP、下手側からゆっち
マシンガンみたいな水鉄砲もって、ばしばし水かけながら。
ゆっちが前を通ったときは、なんか表情うすくて、ゆっちだいじょぶか?って感じだった(笑)
うえPは、すっごい楽しそうな顔して水鉄砲撃ちまくってたなー
自分のウチワをみつけては狙い撃ちしてたと思う。
撃たれたハイフンはたまらんでしょー
最後、センターステージに戻るのがギリギリだったなー。
ギリであわてて戻るのがかわいかった。
うえPは最後のごあいさつのとき、“水の苦情は受付ません”って言ってた。
そういえば、うえPは、テンションあがりすぎて衣装の股間がやぶけたと言ってたなー。
今回のステージは映像と光の使いかたがかっこよかった。
映像がきれいで、本人たちなんだか映像なんだか分かんなくなりそうなとこも。
映像と本人たちのコラボが見事
途中のMCでは、今日暑いねーって話から、
かめちゃんが、車のルーフを開けてきたら日に焼けた、
海行きたいー
みんなで海行こうよ!って。
5時までに帰ってくればいいんでしょ?行こうよ、とか言っちゃって。
ゆっちが、マジでそうなったら何が問題になるんだ?行こうと思えば行けるのか?と
ちょっと本気で考えているふうだった。
うえPは、今日モモクロが日産スタジアムでライブって話して、
モノノフとハイフンが戦ったらどっちが勝つんだ?
モノノフって強そう、関ヶ原の戦いみたいなことになっちゃうんじゃない、っていようなこと言ってたな。
じゅんのが、入口出口田口ですをやりながら、この中に田口っていう人いるのか気になってるんだよねー
なんてことを言いだして。
実際に客席に田口さんがいるか検証
そしたら、何人かいて。
田口さんみんなで生声で入口出口田口をやるという。
ゆっちも中丸さんがいるか聞いてみたら、一人いたんだよねー。
亀梨はさすがにいなかった。
かめちゃん、“今日家族とか親戚とか来てるかどうか知らないけど、来ててもでしゃばんなよー”つってた。
ちなみに、亀梨は全国苗字ランキング21,895位でしたよ。
中丸は2,444位
あと、カバンの中はトイレより汚い、って話。
うえPは、前の日カバンの中にきな粉こぼして、そのまんまで
キャップにもきな粉ついたままかぶってたとか。
なんだソレー。
うえPかわいいなぁ。
最後は、アリーナをトロッコで移動して、カラーボール投げて
銀テじゃなくて、銀テがわっかになったKAT-TUNブレスが降ってきてたなぁ。
いいなぁ。
We are KAT-TUNやっておしまい。
4人がはけてからスクリーンに打ち合わとかリハの映像が流れて
これがまたいいんだ。
いや~。
楽しかった。
これだからやめらんないんだな。
ハイフンは若いお嬢さんが多いんだけど、みんなグッズのバッグやTシャツをかわいく
アレンジしたりカスタマイズしてたり。
すごいー。
じっくり見せて欲しいわ。
まとめとかないんかな。
終わって、まだ外が明るいうちからカンパイビールしちゃって。
で、結局誰担なんだ?って話をしてたんだけど。
どうも、うえPよりのかめちゃんと、かめちゃんよりのうえPのあいだってことで。
これからも楽しませてもらうよーっと。
以下セットリスト
01.COME HERE
02.Real Face
03.BIRTH
04.BOUNCE GIRL
05.FANTASTIC PLANET
06.DANGEROUS
07.HIDE and SEEK
08.優しい雨
09.ART OF LIFE(上田竜也)
10.クレセント(中丸雄一)
11.不滅のスクラム
12.フェイク
13.EXPOSE
14.楔 -kusabi-
15.STAR
16.Birds
17.BLACK
18.BREAK UR CAGE
19.SIGNAL
20.Love yourself ~君が嫌いな君が好き~
21.FACE to Face
22.WHENEVER I KISS YOU(田口淳之介)
23.Emerald(亀梨和也)
24.TRIANGLE
25.In Fact
26.SUMMER EMOTION
27.Believe In Myself
28.MY EVERY TIME
EN
29.SUNRISE
30.Peacefuldays