ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

今週のラン

2018-11-18 23:14:30 | 女子は3km

 

9.54km
56分07秒
5:52min/km

小江戸川越ハーフマラソンまであと1週間。
もう今さらどうにもならん。

今日聴いたTOKIWALKERで
マボが、堅焼きポテトのブラックペッパーがいちばん好きなお菓子って言ってた。
わたし食べたことあったかな?
あると思うけど、こんど買ってこよーっと。
太ることを気にしなくていいのなら10袋は食べられるって言ってた。

最近どうにもこうにも体重が減らない。
食べたものを記録するアプリを始めてみたけど、
やっぱりお酒んじゃう週末はかなりのカロリーオーバー
体重絶賛青天井。
やばいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎リベンジ~箕輪城と山名八幡宮~

2018-11-18 22:59:27 | ├日本100名城

 

2018年11月17日(土)のこと。

8月に、箕輪城跡に行ったものの、肝心のスタンプがもらえず
今回ふたたび高崎へ。

大宮から高崎線でコトコトと。
なんだけど、ついグリーン車に乗ってしまった!
750円!
高い。
けど快適。

高崎へ到着~

スタンプがもらえる箕輪出張所まではバスで20分ちょっと。
バスの本数が少ないのがタイヘン。

無事スタンプもらってミッション完了。
箕輪城のパンレットもらいました。
やっぱり、ここでパンフもらってそれから城跡を歩くのがいい。

高崎駅にもどって、これまた1時間に1、2本しかない上信線に乗って山名駅へ

ハサミで切符切ってもらうのってすごい久しぶり。
昔はみんなこんなだったんだよね。

単線の無人駅
のどかだー

山名駅からすぐにある山名八幡宮へ。

オズマガジンで紹介されていたんだけど、
グッドデザイン賞を受賞されているとか。

季節柄七五三のお祝をしている家族を見かけました。
ほっこり。

弁天様にもお参り。

御朱印いただきました。

境内のすぐそばにあるパン屋さん。
しゃれおつ。

山名八幡宮でお清めした日本酒であんこを炊いているってことで
それはご利益ありそうだなーと。

 


うぐいすアンパンと栗アンパンを買いました。

境内にあるCafeのようなスペースで豆乳チャウダー


あったかー

電車の時間を気にしつつ高崎駅にもどって、OPAっていう駅ビル的なとこに入っている
高崎じまんcafeで高崎名物の焼きまんじゅう


1城で一お参り。
そんなおでかけ、これからも行ってみよーっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする