2018年11月17日(土)のこと。
8月に、箕輪城跡に行ったものの、肝心のスタンプがもらえず
今回ふたたび高崎へ。
大宮から高崎線でコトコトと。
なんだけど、ついグリーン車に乗ってしまった!
750円!
高い。
けど快適。
高崎へ到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/8f68a56a8b7a363ba08ce16016938527.jpg)
スタンプがもらえる箕輪出張所まではバスで20分ちょっと。
バスの本数が少ないのがタイヘン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/5d6465277ad72d0dfbdd60a122565e22.jpg)
無事スタンプもらってミッション完了。
箕輪城のパンレットもらいました。
やっぱり、ここでパンフもらってそれから城跡を歩くのがいい。
高崎駅にもどって、これまた1時間に1、2本しかない上信線に乗って山名駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/eceb17a8d9cf8b4df7530c2a7c51118b.jpg)
ハサミで切符切ってもらうのってすごい久しぶり。
昔はみんなこんなだったんだよね。
単線の無人駅
のどかだー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/2ba1dcec4fa2a55ca14a5edefaacdde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/1e84ebaac9d5f0375edb95a7eaad84c7.jpg)
山名駅からすぐにある山名八幡宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/e70f290782611396f39d83b3fd2a00b1.jpg)
オズマガジンで紹介されていたんだけど、
グッドデザイン賞を受賞されているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/6409c4ba69514d9b811411b86f5fd323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/218b58e2df660bcba349e24902c044e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/acdd8cbfe53e0d174698b8469e08bf9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/56072f8e3b3f961845063af30968b64e.jpg)
季節柄七五三のお祝をしている家族を見かけました。
ほっこり。
弁天様にもお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/86300c305d5b97755ae6620238ed0749.jpg)
御朱印いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/cf5333457e6c1bd81dbd2c94de1647de.jpg)
境内のすぐそばにあるパン屋さん。
しゃれおつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/07ad915175816af8c69f9bf6a2a42047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/e2be202a7a5259939041067d789e77e6.jpg)
山名八幡宮でお清めした日本酒であんこを炊いているってことで
それはご利益ありそうだなーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/c900655559789d0fa99f3281ca153553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/67210cff9e49b267e726e22791f70451.jpg)
うぐいすアンパンと栗アンパンを買いました。
境内にあるCafeのようなスペースで豆乳チャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/2de1ae06aae09249b6d2962ecd2fbf2d.jpg)
あったかー
電車の時間を気にしつつ高崎駅にもどって、OPAっていう駅ビル的なとこに入っている
高崎じまんcafeで高崎名物の焼きまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/0eaf4da17bdccc12d69fe8ac3234e374.jpg)
1城で一お参り。
そんなおでかけ、これからも行ってみよーっと。