ライブトークって何?と思いつつ、ただ今吉川スイッチ入りまくりなので
なんでも見ますよ~聴きますよ~っと
お風呂も入ってごはんも食べてパソコンの前にスタンバイ!
のはずが・・・数分過ぎてしまった
なるほど、こんな感じなんだ。
すっきりした一室の応接セットにMCの方と斜めに向かい合って座ってる。
このMCの方は元ニッポン放送のアナウンサー荘口彰久さんだそうです。
壁際には例の“この程度の男です”ポスター
YahooのIDでログインするとリアルタイムで質問が読まれるという仕組み。
ツアーや吉川に対する質問いろいろ。
ツアーの手ごたえは?って質問に、バンドに緊張感ある、変化が楽しみだって。
それから禁煙話。
禁煙じゃなくてたまたま止めてみた、と言っていたけど
止めてみたら腹が空く、走るのが速くなったなんていいながら
“今、お腹なっちゃったけど聞こえちゃった?”だってさ。
ライブトーク中にお腹がなっちゃうロッカー。
お腹ぺっこりんだったのかい?
しかしっ!2週間で3kg太ったてさー
禁煙って聞いてイチバン心配だったのがそれなのさー。
体力があまっちゃうって話から、オレだけががんばってもなー
客席も年寄り多いからなーなんてストレートすぎる発言もアリ。
大人気無くいたいっていう吉川に“スタッフは大変ですね”とMCさんが言うと
オレといるんだからしょうがない!とそばにいるらしいスタッフに
向かって威張ってました。
“TARZAN”と“Jane”を歴史上の人物に例えると?という質問に
しばし考え、TARZANは明治維新をおこした人ってことで
板垣退助さんのお話。
Janeはお札つながりで樋口一葉さんだって。
かっこいいと思う男性は?というところでは実在の総理大臣の名前をいくつかあげて
で、自分の志を曲げない人って言っていた。
いいなと思う女性は、昔ほっといてもついてくる女性だったけど
今は笑顔がかわいければ・・だって。
ホントか?!
今欲しいものは?の質問に“かみさんと子供”と即答。
さみしんんだねぇぇ。
でも今の自分の生活はものすごい働いてて余裕がないって。
それから、金魚が気になって留守にできない、と金魚トーク。
手乗り金魚がいるなんてことも言っていた。
金魚の話で終わりそうになってしまったので時間延長。
ギタリストお2人の印象は、数奇なギタリスト。
国技館のトイレは大きくて落ちそうになるとか。
台湾、インドからの質問もあって吉川さんリクションいい。
中国史が好きなせいで台湾すごく大事と。
ちょっとひとっ飛び行ってくればいいのにー。
インドの方には“インドのカレーはどうですか?”とベタな質問。
東京ヒヤシンス、魂は広島。
あと、最近父親に“こんな変人に育てた覚えは無い”って言われたって。
吉川は、“そんな変人じゃない、少し変人”って言ってたけど
“変態”より“変人”のがまだいいからね、ヨシとしよう。
予定時間を10分くらい延長してくれて最後は♪ジャスミンのPV
らびゅらびゅだ~
いつもなら火曜日はお華のお稽古でこの時間自宅にいることは
めったにないんだけど、今日は先生の都合でお稽古お休み。
そのおかげでわたしの質問も読まれてひゃっほ~な感じ。
ネットでのトークライブ。
吉川も“ラジオ”と“テレビ”の間みたいなおもしろさがある言ってたように
リアルタイムで吉川の反応が見られてとっても楽しかった。
ラジオの公開録音ともまた違った感じ。
今年は冬にもセッション・・なんて話もちょこっと。
期待しちゃっていいのかな~
なんでも見ますよ~聴きますよ~っと
お風呂も入ってごはんも食べてパソコンの前にスタンバイ!
のはずが・・・数分過ぎてしまった
なるほど、こんな感じなんだ。
すっきりした一室の応接セットにMCの方と斜めに向かい合って座ってる。
このMCの方は元ニッポン放送のアナウンサー荘口彰久さんだそうです。
壁際には例の“この程度の男です”ポスター
YahooのIDでログインするとリアルタイムで質問が読まれるという仕組み。
ツアーや吉川に対する質問いろいろ。
ツアーの手ごたえは?って質問に、バンドに緊張感ある、変化が楽しみだって。
それから禁煙話。
禁煙じゃなくてたまたま止めてみた、と言っていたけど
止めてみたら腹が空く、走るのが速くなったなんていいながら
“今、お腹なっちゃったけど聞こえちゃった?”だってさ。
ライブトーク中にお腹がなっちゃうロッカー。
お腹ぺっこりんだったのかい?
しかしっ!2週間で3kg太ったてさー
禁煙って聞いてイチバン心配だったのがそれなのさー。
体力があまっちゃうって話から、オレだけががんばってもなー
客席も年寄り多いからなーなんてストレートすぎる発言もアリ。
大人気無くいたいっていう吉川に“スタッフは大変ですね”とMCさんが言うと
オレといるんだからしょうがない!とそばにいるらしいスタッフに
向かって威張ってました。
“TARZAN”と“Jane”を歴史上の人物に例えると?という質問に
しばし考え、TARZANは明治維新をおこした人ってことで
板垣退助さんのお話。
Janeはお札つながりで樋口一葉さんだって。
かっこいいと思う男性は?というところでは実在の総理大臣の名前をいくつかあげて
で、自分の志を曲げない人って言っていた。
いいなと思う女性は、昔ほっといてもついてくる女性だったけど
今は笑顔がかわいければ・・だって。
ホントか?!
今欲しいものは?の質問に“かみさんと子供”と即答。
さみしんんだねぇぇ。
でも今の自分の生活はものすごい働いてて余裕がないって。
それから、金魚が気になって留守にできない、と金魚トーク。
手乗り金魚がいるなんてことも言っていた。
金魚の話で終わりそうになってしまったので時間延長。
ギタリストお2人の印象は、数奇なギタリスト。
国技館のトイレは大きくて落ちそうになるとか。
台湾、インドからの質問もあって吉川さんリクションいい。
中国史が好きなせいで台湾すごく大事と。
ちょっとひとっ飛び行ってくればいいのにー。
インドの方には“インドのカレーはどうですか?”とベタな質問。
東京ヒヤシンス、魂は広島。
あと、最近父親に“こんな変人に育てた覚えは無い”って言われたって。
吉川は、“そんな変人じゃない、少し変人”って言ってたけど
“変態”より“変人”のがまだいいからね、ヨシとしよう。
予定時間を10分くらい延長してくれて最後は♪ジャスミンのPV
らびゅらびゅだ~
いつもなら火曜日はお華のお稽古でこの時間自宅にいることは
めったにないんだけど、今日は先生の都合でお稽古お休み。
そのおかげでわたしの質問も読まれてひゃっほ~な感じ。
ネットでのトークライブ。
吉川も“ラジオ”と“テレビ”の間みたいなおもしろさがある言ってたように
リアルタイムで吉川の反応が見られてとっても楽しかった。
ラジオの公開録音ともまた違った感じ。
今年は冬にもセッション・・なんて話もちょこっと。
期待しちゃっていいのかな~