ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

満員御礼!浦安!

2009-12-06 23:59:59 | 吉川晃司のこと
KIKKAWA KOJI LIVE 2009-2010
25th Anniversary LIVE GOLDEN YEARS TOUR

17:00開場
17:30開演

本日も満員御礼で。
立ち見の方がけっこういた。

今日は視界良晃というか、ある意味世界がめちゃめちゃ狭かったというか
うん、とにかくヨカッタです。

Kマークがさがっているときは左足しか見えないんだけど、
足でね、リズムきざんでいた。

ご挨拶は、

おっす!満員御礼!だったけど、“まんいんおんれい”が言えてなかったね。
“いっちょよろしく”って。
“いっちょ”ってのがイイわ。

この日は思いがけないハプニング?アクシデントが・・・
♪ONE WORLDやりなおし
出だしもなんかあやうい感じだったんだけど、中盤で止めてしまって。
わたしは、ここで止めるかーって、うぁーって思ってしまったんだけど、
なんだかいつもと様子が違う?
すごい真剣な顔で“ちょっとごめん。キーがとれない”って。
客席にも“今音程あってた?”って聞いていて。
モニタの音が全然聴こえないって
ピアノの音をさげてもらって歌いなおしたけどやっぱりダメで。
すごい真剣な顔で、“ごめん”って何度か言うもんだから
キッカワの耳がおかしくなってしまったんじゃないかと心配で。
もういいよーって気持ちになってしまった。
立ち位置かえたりして再び歌いなおしたら持ち直した。
けど、きっと最後までちゃんと聴こえてはいなかったんじゃないかと思われる状況で
すごいすごい声は出ていた。
はぁ~キンチョーしたっ

こんな感じで前半終了だったから、このあと大丈夫かなって
ちょっと心配しちゃったんだけど
♪サバンナでキラッキラで登場したときには笑顔
よかった~

以下、本日のツボ 順不同

♪アクセルがはげしい~

♪EL Doradoで、右手で左肩をポンポンっとはたいていた。
見えない何かが乗っていたのか?

♪ロミオ
瞳で~のとこで流し目いただきました(妄想御免)
“ハッ”のとこが最近“すぽん”って聴こえちゃうんですけど。

途中で突貫工事。
スタッフさんが出てきて、とんかち持って作業を始めた。
その間ちょっとMC
客席からの“スカル~”の声に、今日は起きて『仮面ライダー』見たって話。
ここ2、3週みてなかったんだけどって。
ほぉ~、ちゃんと見てるんだ。
オープニングに映画の映像が使われていることをおどろいていた。
変身前のやんちゃも吹替えナシでやってます、って。

『仮面ライダー』やって、そこまでやるのかっていう連中もいたけど
今やってる映画まもっとスゴイって。
バカボンパパみたいなカッコしてちゃぶだいひっくり返すってさ。
なんだそれ~
『寺内貫太郎一家』を思いうかべちゃうんですけど。

なんか、さんざんザマーみろって言ったあと
“ざまーみろ”のザマってなんですか?ザマを見ろってことでしょ?とかなんとか。
様ってことだと思いますけどー。

突貫工事が終わったら、モニタに飛び乗ってポジション確認。
オッケー!ってな感じで次へ。

メドレー
♪モニカでボンネットガールになりました
だって、手招きしたんだよ~。

♪VENUSの、指あわせれば~のとこで指を組んであわせるアテぶり。

♪NO NOではやたら片足立ち。
そのまま足4の字
バランス感覚いいよね。
目を瞑って手を広げて立っていられる時間で体力年齢はかったりするのがあるけど、
きっと好結果なんじゃないかなー。

バルブは盛大にくるくるねじっていた。

♪くだけるって歌詞にでてくる曲はなんだっけ?
指でくだきまくり。

♪ジャンゴーで思いっきり皿に乗っけてもらった~
皿に乗れるとそれだけでヤッタ感Up

どこかのMCかメンバー紹介のとこかで、エマちゃん明日お誕生日なんだよーって。
45歳になるエマさんのこと“アラフィフ”って言ってたー
45歳を“アラフィフ”って言うってことはさ、自分は“アラフォー”
って認識があるってことかい。
そんな庶民的なこと知ってるとこがかわいくて笑った。
アンコールも終わってはけるときに、エマさんの腕を持ち上げて、
そのまま腕組んでいたー
組むっていうよりからませてたー

2回目のシンバルキックはかすってそのままころげて
寝転んだままゴロゴロ。
客席からのもう1回~の声にばんちゃんもどってもう1回
キレイに決まった!
また転げていたんだけど、ひょいっと飛び起きあがり。
立ち上がったときにお背中がチラっと見えてしまった
チラリズマーにはたまりません。

アンコール1曲目は、いつもはやらない曲を、季節は違うけどって言って
♪南風HONEYをやってくれたー。
大宮で小池さんがリクエストしてくれたおかげ~
小池さん、両手をあげて“まる~”なポーズしていた。

入りを間違えてのやり直しがあったけど
なんか歌いだしを聴いた瞬間、今年の夏を思い出してきゅーんときちゃいましたよ。
楽しかった夏をね、思い出して。

♪せつなさとメドレーの♪BOY'S LIFE
もっとお金払いましょうか?ってくらいコーフンでした。
くらくら。

♪せつなさの間奏でだったかな?
“武道館で会いましょう~”
“Zeppで会いましょう~”って言ったかと思ったら
新潟と仙台までも言ってたみたいで
営業活動っすか?

どこかのMCで、“人生楽しくないけど、楽しくなくても激しければいい”
“楽しいのはみんなにあげる”って
いやーん。
はい、楽しいのいっぱいいっぱいもらってます。

なんだか、初日から比べると始まってから最後の曲までがほんとにあっという間。

このままずっと満員御礼って言って欲しいな。
次は大阪。
遠征行脚、通称ロードの始まり。
がんばらねばっ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやっさん | トップ | 機種変 »
最新の画像もっと見る

吉川晃司のこと」カテゴリの最新記事