『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
2020年度 本日最終日。
2020年度は、<激変の1年度間>であった。
自由な行動ができない1年間であった。
ブレーキをかけながら、そろりそろりと暮らす1年間。
問題は、ブレーキのかけ具合が、人によって異なっていること。
我関せずの人もいれば、過度に<我関し>になる人も。
まだまだ長期戦になりそうだから、ブレーキのかけ具合も、感染者数
の動向を見ながらということになりそうだ。
もう、明日から4月。
私の場合、担当する全ての科目が<対面>
2019年度までの大規模講義では、<後ろ5列は立ち入り禁止区域>
として、できるだけ前に座るように指導してきたが、
新年度は、<後ろ5列もどうぞお座りやす区域>
としなければならない。
友達同士くっついて座りたいだろうが、大教室には、座っちゃ
いけない<×>の掲示がしてあるだろうから、くっつけないはず。
猛者がいて、その掲示物をはがして、くっついて座るケースも
出てこよう。
私の希望としては、教卓に<アクリル板>を設置してほしい。
あの透明板があれば、マスクを外して、マイクを通じて
講義ができる。
マイクの消毒は、セルフサービスでやるのだろうか。
あるいは、消毒なし?
マイクでしゃべる時もマスク着用か?
大切なことが、<分からん>
まずは、現場主義。
今日中に、地下1階の大教室を偵察しよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )