『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
大学教授こそこそ日記
そこそこ日記ではない。
こそこそ日記。
業界本はこれまでも少しは読んできたが、
著者が理科系であったりして、
ちょっと違うなあと思うこともあった。
昨日届いた『大学教授こそこそ日記』は、
文科系の教授で年齢もそれほど違わない
男性が書いた本。
飛ぶように売れているらしい。
12月20日が初版発行日で
売れすぎて
12月31日2刷発行。
日付けが未来を飛んでいる。
著者名は、多井学(ペンネーム)
所属大学は、関西私学の雄であるKG大。
68歳が定年。
文中のKG大学は何のマスキングにもならない。
関西学院大の現役教授が執筆。
驚いたのが、1年次の必修演習。
そこで性教育の時間があり、担当教員が<その教育>
をしているという。
偏差値の高い大学だが、大学1年生に性教育。
本学にも当然1年次必修演習があるが、
人権教育とキャリア教育のコマが必須で
その2回はそれぞれ担当職員がお話をなさる。
が性教育のコマはない。
医務室の担当職員ではなく多井学教授が、
専門でない性教育をするのでR
大学教授も大変。
35年前、関西の短大教員をしていたが(3年間のみ)
その頃、別の短大の福祉系男性教員が性教育の授業を
しなければならないから大変だと本人から聞いたこと
がある。
今や、短大だけでなく4大でも性教育をする時代。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )