goo

シャインマスカット

昔のブドウは、小粒で種があり、面倒なのであまり積極的に

食べなかった。

今でも、売られているのであろう。

 

その後、種無しブドウが市場に出回るようになり、ブドウを

食べる機会が増えた。

も、

 

シャインマスカットは、その存在を知っていたが、食す機会が

なかった。

 

日本で開発されたシャインマスカットが、最近、隣国でも栽培されて

いることを知った。

 

シャマは、海外に持ち出すことはできないはずなのに・・・。

 

俄然関心が出てきた。違法行為をしてでも、売りたいシャインマスカット。

どんだけ-美味なのだろう。

 

そこで、監督様にお願いした。シャマ食べたいと。

速攻、お返事が。

 

1パック3000円もするから、そんなもん、アカン!!

 

諦めた。

 

すると数日後、買ってきたでー。

少し値下がりしたのだろう。ありがたい。

 

食む、食む。

実に美味しい。

種無しだし、皮ごといただける。

 

私は酸味が苦手なので、ドンピシャ。ビンゴ。

実に上品で美味。

 

でも酸味が強いブドウをお好みの方には、イマイチカモ。

 

また、食べたいシャインマスカット。。。

再会できるのだろうか。

 

 

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スウェーデン... スウェーデン... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Transgender Rights)
2021-09-12 09:01:09
おはようございます。
ブドウが食べたくなってきました。昨日は大変でした。昨日1日かけてtextbookをp100まで読みました。明日から起算して4日間集中講義で、testがあることを知らなかった。講義概要を読み、1月前に勉強しておくことが前提だとわかりました。再度確認すると、p100まで読む必要はなかったことがわかりました。textから部分的に範囲が選択されていた。今日もまた復習します。授業中はcameraをonにするようにと。周りが映るので困ります。学生は自分の部屋を持っていると思っているのだろうか?賃貸住宅の環境上、私はそれを持っていません。全ての人がinclusiveな教育を享有できるために大学教員は柔軟な対応が求められます。

全面遠隔にするよう大学に要望したが棄却されました。悔しいです。全面遠隔にならないと困ります。コロナが逓増することを祈ります。
 
 
 
ご無沙汰です。 (ラジオでポン!)
2021-09-13 00:05:14
シャインマスカット、大好きです!
でも実は、瀬戸ジャイアンツの方が好きです。
歯触りがパキッとして、ブドウという感じではないのですが。
関東では売っていなくて、次いつ食べられるか。
シャインよりお高いんです。
 
 
 
拝復、ラジオでポン!様。 (キョトンC)
2021-09-13 07:03:44
ご無沙汰してます。

瀬戸なら、ドラゴンズ?

愛知県瀬戸市ではないのですね。

秋に岡山県に出張する機会があれば、その食感の違う

ブドウを食してみたいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。