goo

感染者の急減。理由分からず。

感染症学の専門家の先生も大変でR

 

東京都で、4000人、5000人を超えた時期には、

デルタ型の感染力の強さと拡がりだと専門家

は説明していた。

 

その時には、1万人を早晩超えるだろうと多く

の専門家は警鐘を鳴らしていた。

である。

 

ここに来て、感染者数が急減している。

昨日の東京は、600人に届かなかった。

 

オリンピック・パラリンピックを堪能した後、

人々は行楽の秋ということで、観光地に

<車で>出かけている。

 

車で行ったところで、観光地では<密>になって

いるのだから、

人流は収まっていないし、感染リスクは高止まり

のままだ。

 

なのに、東京も大阪も<急減少>

何があったのだろう。

急減少の理由を知りたい。

 

専門家は、油断してはいけない、慎重にというが、

今しか、不要不急でない出張は、実行できない。

 

11月末ぐらいあるいは12月上旬から、専門家を困らせる

ように<急激に増加するのではないか>

 

コロナではなく、インフルエンザが急増するかも知れない。

 

スウェーデンのような<with コロナ>の政策に切り替えて欲しい

と思う反面、スウェーデンは、医者不足だと言われる中で<医療

崩壊の危機>の話はあまり聞かない。

 

ある日本人研究者が、スウェーデンの医療の待ち時間の激しさを

論じていたが、つまり医者が足りないという議論をしていたが、

そのこととwith コロナの政策をスウェーデンが展開できること

矛盾していると思うのだが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国には行け... 大失敗 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Transgender Rights)
2021-09-20 14:22:15
コロナが逓減して困ったものです。それがこのまま逓減し続ければ、おそらく大学の来年の授業は全面対面決定でしょう。いつか必修しなければならない科目があり、それが対面のみの授業で、全面遠隔になれば遠隔で受講できる。来年前期始まる直前に急激に逓増してくれることを祈ります。コロナが後期は全面遠隔授業にするよう要望したが棄却されました。次の段階に来たのかもしれない。もう二度と全面遠隔はないかもしれません。あれは幻だった。夢の中にいたんです。全面遠隔が無理でもせめて卒業までhybrid型授業だけでも続けてほしい。ある記事では、国民の5割がワクチン接種したことが要因にあるのではないかという疑いがあるとして書かれています。医療職以外は職場の同調圧力により接種する人が増えたと考えられます。同調圧力は日本だけでないようです。アッシュの線分実験、仮現運動の実験が証している。しかし、欧米は個人を大切にするが、日本は集団を大切にする文化です。故に人権に重きがない。考え方も違います。欧米は分析的思考様式で、Asiaは包括的思考様式です。自尊感情も違います。この国に未来はないでしょう。国民性からダメだからです。欧米はデモしたりして自由を勝ち取ろうとするが、今の若者を見ればわかるように日本はデモする人を叩く文化です。家族作るならしっかりした国民性があり、かつ、人権を大切にする文化の欧米に移民したいですね。ただしアメリカは飽和状態なので別の国になります。日本では幸せになれない。移民した時はもちろん現地人と結婚したいです。それによって市民権を取得しやすくなります。

コロナは本当に良かった。かつてTransgenderの人々を就職差別してきた企業を潰せた。自動的に罰すことができたのです!交通費浮いた。外見を理由に街中で笑われなくて済んだ。女の服着て外見が明らかに男っぽいと笑われます。それを解決するための整形手術が必要だが、国民健康保険が利かないから自費で高額なのです。そのため当事者の多くが風俗業やって仕事の類型によっては性感染症に感染することもある。故に助成制度が必要だが、誰も社会に訴えないし社会的地位のある人々も黙って見ています。私のような、どこの馬の骨か分からない人、社会的地位の低い人が訴えても団体でしないと効力はない。しかし団体設立は難しいし時間がかかる。資源動員論のように、社会活動にはカネ、時間等の様々な資源、人材が必要です。また、制度作りは何年も時間がかかります。だから暫定措置として基金を作ろうと思いました。
mask着けても不審者疑われないから顔隠せて良かった。10万円給付金もらえた(これは貧困のTransgenderの人々にとってとてもありがたいことだったはずです)。介護を担当できた。

コロナが戻ってきてくれることを祈ります。

コロナよ、また戻ってきてくれ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。