おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2015年版)の206ページ「外国人労働者の雇用状況」をみましたが、今日は206ページ「外国人労働者の採用を検討する理由」をみます。
下図から外国人労働者の採用を検討する理由をみると、「特に外国人であることを意識していない」や「優秀な人材を確保するため」といった回答割合が高いことが分かります。

つまり、日本人や外国人といった人種という概念にとらわれず、優秀な人材を求めていたら、たまたま外国人を採用していた!
こういう流れは良いですね!
昨日は中小企業白書(2015年版)の206ページ「外国人労働者の雇用状況」をみましたが、今日は206ページ「外国人労働者の採用を検討する理由」をみます。
下図から外国人労働者の採用を検討する理由をみると、「特に外国人であることを意識していない」や「優秀な人材を確保するため」といった回答割合が高いことが分かります。

つまり、日本人や外国人といった人種という概念にとらわれず、優秀な人材を求めていたら、たまたま外国人を採用していた!
こういう流れは良いですね!