おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。
昨日は「2023年版中小企業白書」_Ⅱ-250ページ「第2-3-11図 デジタル化の取組段階」を見ましたが、今日はⅡ-251ページ「第2-3-12図 時点別に見た、デジタル化の取組状況(従業員規模別)」を見ます。
下図から、時点別に、デジタル化の取組状況を見ると、中小企業全体において、感染症流行前の2019年時点ではデジタル化の取組段階が3又は4と回答した企業が2割に満たなかったのに対し、2022年時点では3割を超えており、デジタル化の取組段階が進展していることが分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/bbf8360daf66a7a3c9cdcc257ffebabc.png)
昨日は「2023年版中小企業白書」_Ⅱ-250ページ「第2-3-11図 デジタル化の取組段階」を見ましたが、今日はⅡ-251ページ「第2-3-12図 時点別に見た、デジタル化の取組状況(従業員規模別)」を見ます。
下図から、時点別に、デジタル化の取組状況を見ると、中小企業全体において、感染症流行前の2019年時点ではデジタル化の取組段階が3又は4と回答した企業が2割に満たなかったのに対し、2022年時点では3割を超えており、デジタル化の取組段階が進展していることが分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/bbf8360daf66a7a3c9cdcc257ffebabc.png)
つづきはこちらからご覧下さい!!