この日曜日、早朝スケートのあと夕方の県民スケートを控えていた。体力温存か遊びスケートか。前日の土曜日がPTA活動で休スケートだったので、当然のように遊びスケートを選択した。
10時までは空いていたが、そのあと続々と団体さん入場。またまた混雑のアリーナだった。
9:00 ホッケー靴でリンク一番乗り。周回しながら、あるいはコンパルもどきのスケーティング練習。フィギュア靴がこのところ足に合わなくて痛みが出るので、ホッケー靴なのだが、こちらはサイズぴたりで快適だ。
ホッケー靴の知り合いが多かった。体力つくりに励む方や氷削っちゃう人までいろいろ。この日は深い溝でこけた人がたくさんいたので、氷の削り過ぎは控えてくれるとうれしいなあ、と思った。アッパンする私がこんなこと言うのもなんだけどさ・・・
それにしても団体さん多かった。そのうち一組はスケート協会の指導付き。毎年一回いらっしゃる団体さんだ。靴の紐結びから滑走指導まで大変そうだ。一般滑走時間、初心者にスケート教えることがある。わたしも立派な教え魔なわけだが、この日は偶然目のあった親子二組に声かけました。次週は巡回指導の当番。
11:30撤収。入場者約500名
イナバさん 気合さん @沼さん はやぴい とみさん TS娘たち すとっぷさん タナリさん がえさん etc
10時までは空いていたが、そのあと続々と団体さん入場。またまた混雑のアリーナだった。
9:00 ホッケー靴でリンク一番乗り。周回しながら、あるいはコンパルもどきのスケーティング練習。フィギュア靴がこのところ足に合わなくて痛みが出るので、ホッケー靴なのだが、こちらはサイズぴたりで快適だ。
ホッケー靴の知り合いが多かった。体力つくりに励む方や氷削っちゃう人までいろいろ。この日は深い溝でこけた人がたくさんいたので、氷の削り過ぎは控えてくれるとうれしいなあ、と思った。アッパンする私がこんなこと言うのもなんだけどさ・・・
それにしても団体さん多かった。そのうち一組はスケート協会の指導付き。毎年一回いらっしゃる団体さんだ。靴の紐結びから滑走指導まで大変そうだ。一般滑走時間、初心者にスケート教えることがある。わたしも立派な教え魔なわけだが、この日は偶然目のあった親子二組に声かけました。次週は巡回指導の当番。
11:30撤収。入場者約500名
