閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「ゼリーの日」

2021-07-14 04:46:54 | 今日は何の日

   

今日は「ゼリーの日」、何と言ってもコーヒーゼリーがいいです。

あの苦み走った味、何とも言えません。

 

きのうは天候不順で外に出ませんでしたね。

それででもないのですが、日曜日に掲載の「花」の構想をしました。

それにしても蒸し暑い日でした。オリンピックも大変です

今朝は窓の隙間から涼しい風が入ってきて、このまま過ごせたらいい

のですが。

 

以下はネットにあった長い解説です。

ゼリーの日(714日 記念日) | 今日は何の日 |

雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

日本ゼラチン工業組合が2005年(平成17年)に制定。

日付はゼラチンを主原料とすることから「ゼラチンの日」と同じ日を記念日とした。

「ゼラチンの日」は、フランスを代表する記念日「パリ祭」に由来する。また、この

時期はゼリーの消費が高まることもその理由の一つ。

ゼリーの美味しさ、作る楽しさをより多くの人に知ってもらうことが目的。

   

記念日は日本ゼラチン・コラーゲン工業組合が制定した日として、一般社団法人・

日本記念日協会により認定・登録された。また、同組合は、11月7日を「にかわの日」、

11月12日を「コラーゲンペプチドの日」に制定している。

ゼリーについて

ゼリーは、一般にはゲルの通称、あるいは特に水分を大量に含み一様な分散状態をとる

ゲルのことである。ただし多くの場合、ゼラチンやペクチンを使って固めた菓子や食品、

デザートに対してその名称が使われる。

ゼリー(jelly)の語源はラテン語の「凍る、固まる」を意味するゲラーレ(gelare)が

由来とされる。また、ゼラチン(gelatin)やフランス語のジュレ(gelée)も同じ語源

から来ている。

 

リンク:日本ゼラチン・コラーゲン工業組合Wikipedia

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする