進化する怪物たち

夢は母親塾

第807話 比較VS卓越性 2

2010-07-30 00:46:42 | 母親塾

ひとつだけ近ごろ 気になっている言葉  卓越性について 

今日 本をまとめた部分です。 アメリカの教育改革は レーガン政権から始まった。

 学力低下が 国を滅ぼすを1983年に発表した。3500万部を売るベストセラーとなった。 レーガン政権以降も 全米の教育目標には必ず 数学と理科の学力向上が入っている。 卓越性とは 「危機に立つ国家」の基本理念は・・・・ 「卓説性と教育改革に対する取り組みは 多様な国民すべてを平等に扱うという国民の揺るぎない 取り組みを 犠牲とりくみを犠牲にすることにことによって 実現されるべきではない 言い換えればその理念である卓越性とは 自分の限界を試し さらにその枠を広げるという意味で 個人の能力ぎりぎりのところで 成し遂げられるものを意味する。

 つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第806話 比較VS卓越性 1

2010-07-30 00:46:22 | 母親塾

こんばんは。

さて 今日はお休みで 善通寺のNPO法人さんに

お邪魔しました。

NPO法人さんで これほどまでの施設を持っているところが

近くにあったなんて 本当に勉強不足です。

私の子育て中の時も 悩みの一つであった

「安全な場所の確保」がしっかりと できているところが凄いです。

女の子と 男の子で 遊び方が違うので 広々として屋外があるのが

子育て中のお母さんにとっては とても有難い事だと思います。

 

さて 近ごろ NPO法人さんにお邪魔する目的は 

今の 若いお母さんの子育ての悩みが何なのか?

現実に 肌で感じて知りたいという事です。

なにぶん 20年の時間差がありますから(苦笑)ネ。

お話を 聞かせていただく時に 気にとまった事をご紹介

今は 子育てグッズも (哺乳瓶や 紙おむつ)なども手頃になって

とても使いやすくなっているとの事でした。

全国でも このような施設を持つNPOさんは少ないらしく 県外からも

よく見学にこられるそうです。

で 一番 気になる不安は・・・というと

以前に インターネットの記事にあったように

子育て雑誌や インターネットの普及によって

自分の子どもの発達が遅れているのではないかと?

遠き昔 自分の子育てを振り返っても 同じ事を考えていたようです。

子どもが大きくなってしまえば そんな事は 何の意味もない事が

わかるのですが 若いお母さんたちにとっては とても大きな不安となるのです。

またしても 比較から生まれる「不安」なのです。

そもそも 何を基準に比較していたのか?と思うと・・・

私のように不安を解消しようと子どもに 圧力をかけていては

子どもは たまったものではありませんね。 「すまんなぁ。・・・」

まさに 不安という名のモンスターを勝手に作りだして

ストレスにしていたとすると ・・・

 

さて 比較から生まれる 不安というモンスターを退治する方法は?

ないものかと 相変わらず無謀とのいえる事を考えあぐねている

お母んですが・・・。

 …文字数が 多くてアップできないので3回にわけます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第803話し 抜け殻だってしがみついる

2010-07-27 00:05:09 | 母親塾

1年の中で 一番 朝が騒がしい季節となりました。

蝉たちに 「早く おきんかや!」と 言われているようで・・・

低血圧の私には 少々しんどい時期ですが・・・

身支度をして 玄関を出る頃には もうすっかり気分を上げるようにしないと、

蝉たちに 気合負けしているようで・・・・。なめられているようで・・・。

車のエンジンをかける頃には 完全に たくましきおばさんを創りあげます。

 

今日は キーボードを叩き方が ちょっとばかし力が入っています。

90分読書で 本を読んでいるうちに だんだん腹が立ってきました。

たまたま 読んだ本が 今の世の中で 起きている事に対して批判的

頑張る必要はない 変わる必要がない・・・

要約すると そのような表現があちらこちらにありました。

 

もちろん こうやって怒っている自分も 批判をしているわけですが。・・・

物事には 捉え方次第で 両面あると思ったのです。

例えば 蝉の抜け殻・・・

抜け殻という表現から 伝わるイメージは・・・。

 「私は 抜け殻になってしまった」 などと 秘密めいた表現をすると

 読む人は いろいろ想像してしまいます。

 でも その一方 

 「抜け殻だって たくましくしがみついている」・・・となると

 まったく違うイメージが伝わります。

 バスケで 表現すると ディフェンスか オフェンスか?

 

 文字というのは とても怖いものだと思います。

 書く人の どこかかしらネガティブな物が 自然に言葉の端々に

 でてくるものだと・・・。

 日本の社会全体が おかしくなったかのように伝わる場合もある・・・と

 著者に言いたい。

 でも まだまだ 捨てたもんじゃない。原田先生達のように頑張っている人もいるし

 自分の限界に挑戦しながら 日々を頑張っている人もいる。

 

 

 私も こうやって毎日 ブログを書く一人としてまた身の

 引き締まる思いがしました。

 暗い文章もあれば 読むだけで元気になる文章もある。

 暗い人もいれば 見ているだけで まわりを元気にする人もある。

 

 理屈抜きで パワフルでありたい!と 今日の学習。

 

 本音のところ 元気が出る蝉を見つけたかったのですが

 あいにく 今日は蝉が登場してこなくて

 抜け殻を見つけて・・・「抜け殻かぁ」 さびしい表現だなぁなんて

 ちょっとばかし 下がり気味になっいたところですが

 本のおかげで 逆の発想で 妙に腹立たしく元気になってきたおばさんです。

 こういう時に 思いますね。根っからのM型人間だって。

 「必ず 仕留めて見せる!」と 言い切れる人と

 「できる範囲の 努力を試みてみます」 の人

 やっぱり 前者のほうが 魅力的に感じてしまいますが・・。

 相変わらず 攻撃的な お母んです。

  エキサイトして眠れなくなってはいけませんので

  今日は このへんで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第798話 未来の名刺

2010-07-23 23:04:34 | 母親塾

東京行きの きっかけは未来の名刺というサイトに

母親塾の事を 書き込みしていたからです。

夢を持つ人が それぞれに書き込んでいて 日付をつけて自分の

達成したい目標を書いています。

あとは 少々ミーハーですが ワタミ の渡邉会長とはどんな方なのか

その気配というか 雰囲気を 知りたかったという事です。

原田先生や 茂木さんに興味を持つ時と 同じで

男の子の母親ですから 今時代の中で 注目されている方には

一度会ってみたいと 単純に思ってしまいます。

 

場所は 渋谷だということで 全然余裕だと思っていたのですが・・・

その前の 飯田橋のお店探しでも 迷ってしまって

これだから 困る・・・・。

それでも なんとか店に たどりつきましたが 

人ごみの中で 人の多さに呑み込まれそうになる小さな自分を感じました。

実のところ 若い人ばかりが目につき これは場違いだった?と

一瞬 思いましたが・・・。

ちいさな お店の中に 70人近くの人が集まって 熱気立ち込める雰囲気の中で

ゲストの 渡邉会長のお話が始まりました。

一番 聞きたかったのは 渡邉会長の お母さんあるいは 

影響を与えた方 身近な方は?

実は たまたま 私の質問を採用していただいて・・・

渡邉会長の お母様は 10歳の時に亡くなられたそうですが

一生分の 愛情をもらったと 話してありました。

やはり 凄い人が 育つ過程に何らかの影響力を

与えた人がいらっしゃる事は間違いないように思います。

 

 

その後 思い想いに 名刺交換会があったのですが

その場での 私は 昔の弱い時、暗い時の自分は全くなくて

いつの間にか 別の人格になってしまったのだと 実感するほど

積極的に いろいろな方とお話させてもらいました。

 

もっと怖い事に 渡邉会長と名刺交換させていただき

まあ あつかましくも ・・・ 未完成の 母親塾の企画書を手渡してしまいました。 息子達に 話すと ガハハハハハ・・・・・

 近ごろ 「お母んの 心配はしとらん」と 言い切る息子達。

 

 

お忙しい方なので 99%読まれる事もないと思うのですが

時々 ブレて脱線しそうになる自分 弱い自分

そんな自分を 無くしたいというのが この行動の狙いでした。

また一番最後にお会いした女性が 私と同じような考え方を

持っていらっしゃって そこでも また決意新たに 母親塾に対する

熱意を 大きな物にする事ができました。

今日は ひさしぶりにPCが手元に 戻った事もあり

まだまだ いっぱい表現したいところですが 明日も仕事ですので

今日は このへんで。にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第779話 形のないものを形あるものに

2010-07-01 00:35:10 | 母親塾

今日は 画像から

 

 画像は 特に意味は ないのですが

 小さな 癒しになるので ・・・。

 

日付が 変わってしまいましたね。

 

実は 母親塾の企画書の全体像を 6月30日までに まとめると

自分の中で 決めていました。

まだまだ 細かい点を 修正しながら 掘り下げて深みのある

味わい深いものにする必要がありますが

ひとまず 全体像が出来上がりました。

ページ数にして 35ページぐらいになりました。

 

私の頭の中にだけあった想い

形のないものが 形になる

ずいぶん前に 6割程度できていましたから

イメージはついていたのですが 

プリントアウトしたものを 見るのと 思った以上の感動です。

感動という表現だけでは 物足りない気分です。

まさに 自己満足の塊ですが 自信につながります。

 

今日の感覚を なんとか表現できないかと 言葉を探しましたが・・・。

 

「かたちあるもの」で 検索をかけると 

紫咲 コウさんの かたちあるもの・・・という曲にヒットしました。

その動画の中で 蚊帳が出てきて ・・・・いやぁ 懐かしい。

(息子たちは わからんだろうなぁ)

幼いころ 母が蚊帳をつっていた 記憶がかすかにあります。

 

今の 私の感覚は 蚊帳(かや)かもしれません。

 頭の中だけにあった母親塾が

私を 取り囲むように 広がって 中にいると なぜかとても落ち着く気分です。

今日も 1日 有難うございました。にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第756話 アンパンだけが知っている。

2010-06-12 22:22:51 | 母親塾

カフェインレス 3日目 

昨日の おまじないが効いたのか

今日は 昨日ほど職場の温度も低くなくって

もちろん自分でも 対策案を考えて

ホットの飲み物を 準備 お茶もカフェインが入っているし・・・何かないかと

思い出した 試験勉強中に活躍した野草茶があったと

 どんな効果があるかわからないけど

ただ 90歳の おばあちゃんが 毎年時間をかけて

作っている・・・・という心が なぜか心を温かくしてくれます。

でもって 外からの冷気を少しでも防ごうと 

ストッキングでなしに ソックスに変えるなど

同じ 失敗を繰り返さないためにも 努力は必要です。

体の外からと 中からと 温めると まあそれだけで気分がいいような・・・。

病は 気からといいますか。 いや まさにその通りですね。

 

さて 今日は職場で こーんな事にチャレンジ

 

 

 縫い目を あまり まじまじ見ないように・・・。

 いやあ 懐かしい。こんな物を 触るのは何年?いや 何十年ぶりだろ。

 今では 鉄のおばさんになっちまって こんな物を触っていた頃のお母んは

 どこえやら。 あ これ 仕事で使います。私の仕事は 伝えかた

 とても大切なんです。

 なぜ こんな物が浮かんできたかは? 私自身がわかっていませんが。

 まあ しいていえば ブログの力は大きいかな。

 近ごろの 新しい発想に 上司もびっくり。(どうしたんや?って感じかな)

 硬いだけではいけない事が よーくわかったからかもしれませんネ。

 

 でもって フェルトを見て 思い出したのが 男前その2を 産む時に

 作った アンパンマンと バイキンマンの 手袋型人形を

 作ったけど ・・・・はて あれはどこへ。

 第二子出産の時 長男をおいて 1週間入院するのが とても

 長く感じて なんとか さびしくないようにと 作ったものです。

 一週間が とっても長かった。

 

 次に アンパンマンのお世話になったのが

 三男が 入院していた時

 ただ 殺風景なる病院の雰囲気を変えたくて

 ベッドの上 シーツの変わりに アンパンマンのタオルケットを敷いていました。

 その頃の 不安だらけの私を知っていたのは アンパンマンだけかもしれません。

 近ごろよく ブログにも アニメが登場しますが

 伝え方という点では アニメはとても参考になります。

 文字や 言葉で伝えることって限界があるものです。

 外国の方は 表現方法もいろいろで オーバーアクションです。

 体全体を 使って表現したり 私たち日本人が苦手なところかもしれません。

 言葉だけに 終わらず もっともっと表現力を磨いていきたいと ・・・。

 まずは 明日から チャレンジ。

 

 そうそう 表現という意味では

 こーんな画像を 送ってきた人も

 

 充分 伝わってきたよぉおおおおお。 

 あ そうそう 8時すぎには 嬉しい電話もあって

 1日に いっぱいいい事ありすぎて また明日 他の人に

 おすそ分けしないとね。 贅沢すぎます。

アンパンマン「いのちの星のドーリィ」MAD

 にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第753話 母親塾 認知バイアス

2010-06-10 11:54:55 | 母親塾

今日は 2回目の投稿となります。

母親塾の企画書づくりに取り組んでいます。

・・・と 書くと皆さんは どんなイメージを持たれるのでしょうか?

本を片手に ワードに 写し込み・・・

もちろん そのような作業も 一部にはあります。

でも そもそも義務で 作っているわけではありませんから・・・・。ネ

 

今 焦点にしているのは 女性の不安について

これは 本も読みました。でも それ以上に学習しました。

身をもって(苦笑)体験しました。 不安というものが どのような状態で

肥大していくのか ? そこに光を当ててみました。

私は 専門家ではりませんので あくまでも感じたままに・・・

例えば ある言葉があります。

 「ロッキングチェア」・・・この言葉から何を想像しますか?

今は あまりみかけなくなりましたね。ゆらゆらと揺れる椅子で

素材は  木ですが 四角ではなく 円形状にくりぬかれたパーツを

あらかじめ 掘っていた穴に その一部をはめ込んで 作られてものです。

私の場合は このロッキングチェアをイメージする時 

壊れる また組み立てる と部材の集まりでしかないのです。

そして その先にある私の記憶はある小さな工場を思いだします。

たぶん 4歳ぐらいの時 その椅子に座っていて 父にとても苦い

叱られ方をした事があります。

ロッキングチェアぐらいで そこまで 想像をしたということになります。

 

 

あと 子育ての中で予防接種 なぜかここには アイデアのままに

実践しました。

子どもが幼い時 注射をする時決まって 言うのです。

「見よってよ! おもしろいけん」 注射というものを 楽しいものに

捉えるか 辛いものに捉えるか 。

・・・そんな感じでしょうか。

 

ここ数日間 苦い思いをしたので

自分がどのうような状態の時 不安が増大していくか

追いかけて できるだけ いい状態を作り出す事から

始めてみました。

 5感の中で 

    まず ネットを見ながら (視覚)

昨日の画像にある  お香(嗅覚)

     それから  お気に入りの♪ (聴覚)となりが工事の為

                     かなりの ボリュームアップ。

     口に入れるもの 野菜や果物  大豆関係 (味覚)

     そして コーヒー(カフェイン)を 昨日から止めています。

     コーヒーは 私にとって精神安定剤だと思っていたのですが

     今 読んでいる本(PMSについて・・2004年)によると

     アメリカの大学の研究者たちは 細胞へのメッセージ伝物質である

     アデノシンを阻止するという発見をしたそうです。

     アデノシンの遊離にブレーキがかかるため

     神経受容体は 活動過多になったり 需要過多になったりするとの事

     落ち込む時は余計に落ち込んだり イライラしたり心配事がある時は

     さらに度合いをひどくする。いかなる症状も助長すると書かれていました。

      

    私の場合は コーヒーに依存している部分が多々あって

    今回は 身をもって実験してみようと思います。

    さて 効果はあるのででしょうか?

 

   

 

    本を読んでも なかなか吸収も遅く あちこちと脱線はしていますが

    なんとか 前には進みたいと・・・。

 

    さて これからは セロトニンを 吸収するために

    いつものコースに外出というところです。

     

  あ 先ほどの認知バイアスに付け加え

 

 お香の煙から 何を連想するのか

 煙といえば 煙草 ・・・煙草吸うのは 家族では父ぐらい

 幼い頃 煙で ドーナッツを作ってくれた 父優しさは記憶に残っているものです。

 ただ 83歳になって体調が悪くても 煙草はやめることなく・・・。

 でも その父の心の奥深く たった一人で閉じ込めた想いがあったのではと

 そういえば 息子もお酒の席だけ煙草を吸うと言ってましたが

 やはり 煙草吸う人にしかわからない事なのでしょうね。

 であ であ にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第734話 甘さに腹が立つ 1

2010-05-29 01:06:18 | 母親塾

 

今日は 昨日まとめた PTSDについて・・・

 

ストレスとは

外界からあらゆる要求に対する 生体の非特異的な反応

寒くなった 家族を事故で失った。職場での昇進 等の変化

良いこと 悪いことにかかわらず 何かまわりの状況が変化した時

それに対応して 何らかの反応を示す。

ストレスによる体の反応 

交感神経緊張状態

敵がきた。 危険が迫っている。戦いの準備が迫っている 戦いの準備をするか すぐ逃げろ心臓の鼓動は早くなり 息は荒くなり 目は見開き

 逆にリラックスした時に起きる 腸の動きや唾液の分泌などの副交感神経による活動は抑えられます。

パニック発作

 

発作的に生じる 不安感 動悸 息苦しさなどの症状

PTSDとは

ポスト トラウマティック ストレス ディスオーダー

地震 水害 爆発事故 交通事故 犯罪被害 テロ 戦闘体験等に

よる

再体験症状 フラッシュバックや夢の形

何かのきっかけで 出来事を思いださせられたときの気持ちが動揺動機や 冷や汗などの身体反応

続きは この後すぐ・・。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 735話 甘さに腹が立つ日 2

2010-05-29 01:06:06 | 母親塾

回避 まひ症状

出来事に関して考えたり 感情が沸き起こるのを極力さけようと

することや 思いださせる場所や 物をさけようとする。

その他 趣味や日常の活動に以前ほど興味や関心が向かなくなる。

出来事の一部を思いだせない。

その他 趣味や日常の活動に以前ほど興味や関心が向かなくなる。

他人との間に 壁ができたような孤立感を感じる。

感情が麻痺したようで 愛情や幸福感などの感情を感じにくくなる。

将来の人生に対して前向きに考えられなくなる。

覚醒昂進省症状(カクセイコウシン症状)

いらいらして怒りっぽくなる。

物事に集中できなくなる。

 

 また 続く・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 736話 甘さに腹が立つ日 3

2010-05-29 01:05:51 | 母親塾

治療

カウンセリング

薬物療法 

認知行動療法 

PTSD脳内のメカニズム

ストレスに歪み

普通は ストレスを体験すると これを乗り越えた時に 

前よりもストレスに強くなり

同じようなストレスにきても そうそう負けない。

ところが ストレスを体験したあと このストレスから逃げられないこれが

こびりついていつまでも 逃れられないばかりか これがこびりついて

いつまでもひきづってしまいさらに 同じストレスに対してますます

過敏になってしまう。これがPTSDの状態

コルチゾール

ストレス下では 副腎皮質から分泌される ステロイドホルモンが血液中で上昇するという現象が共通して見られる。

コルチゾールは ストレスから立ち直るプロセスと関連

コルチゾールが 分泌されると もう一度脳に働いて 「もうコルチゾールを 

出さなくてもよい」という信号として働きます。

コルチゾールは 身体の免疫系を弱めるという 副作用があり

ストレスが長く続くと 身体の免疫性を弱めるという副作用がある。

これは かなりの荒療治で暴走することもあると考えられる。

海馬にコルチゾールが来ると 海馬のステロイド受容体の機能が

亢進しているせいかとにかく 分泌がすぐ止まってしまううえ 

おそらく同じ理由で 海馬の細胞が死にやすいのかも?という説も有。

また 続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする