goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第1476話 健康でいるためにも②

2015-12-31 23:50:02 | 自らをマネジメント

さっと用を 終わらせてと思いつつ・・・

日付まで 変わってしまいました。

 

平成28年 新年あけましておめでとうございます。

暖かい元旦でしたから 近所の神社に初詣

その後 お城へ 初歩き。

お正月って どこ行っても人が多いので

苦手なのですが 歩いていける範囲で 過ごすのも悪くないものです。

ひさしぶりに ドラッカーさんの赤い本を広げたりと

少し 時間を置いたおかげで 頭の中がすっきりしてきました。

 

「健康でいるためにも・・・」

本来 自分のやるべきことをする・・・

そのために 私に思いつくのは やっぱり ルーティンに落とし込み

習慣化する手段しか見つかりません。

歩くこと ストレッチをすること 運動をすることで

一方 方向からしか見えなかったことに 動きが出てきます。

 

ぼちぼちペースの 更新ですが

お時間のある方は またお立ちよりください。

今年も よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1475話 健康でいるためにも ①

2015-12-31 20:35:31 | 自らをマネジメント

あっと 大晦日になってしまいました。

今月は 一度もここに来ていない。

 

中旬ぐらいには いい文章がかける予定だったのですが

・・・・1点足らず。 

もちろん あきらめるつもりは まったくありません。

 

 蝸牛なみの速度では 習慣化ができていると思いますが

 せめて亀が 歩く速度ぐらいにはあげていかなければ・・・。 

 

 本来でしたら 除夜の鐘がなるころ ここに来ているのですが

ぎりぎりの予定は 予定であって 思いどうりには

ならないことを 数年かかって学習しました。

さっきも 急に 〇タウンの薬局に・・・。

 

 

ここに来る回数は 減ってますが

書くことによって 意識が変わることは 十分わかっています。

 

今年 不覚だったと思うのは 少し体調を壊した時期があったことです。

 

・・・ということで

やっと 本題に入れます。

 

来年の目標は 

予測をつけて ルーティンで 習慣化を身につける

漢字 2文字だと ・・・「計画」  になります。

 

・・・・・ と とりあえず 一旦ここで 休憩をいれて

   少し 主婦をします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする